新型911ターボSほか、ポルシェ3台一気乗り
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:菊池 貴之
続いて乗ったのは911ターボSだった。実はターボS、このフルライン試乗会の最大の目玉で、集まったメディアから引っ張り凧。したがって、当日それに乗れるかどうかは、会場におけるクジ引きで決まる、という状況だった。そうしたら、カービュー編集者のTくん、クジ運が強いのかどうかは知らないが、2時限目にターボSに試乗する権利を見事に引き当てたのだった。
僕にとっては、去年秋のドイツ国際試乗会以来2度目の911ターボSだったが、日本で乗ってもその魅力は基本的に変わらなかったといっていい。その魅力の根幹とは、途方もない高性能と、快適さに満ちた日常性を、見事に両立させていることにあるといえる。
まずは途方もない高性能について書くと、911ターボの高性能バージョンたるターボS、エンジンは基本的にターボと同じ3.8リッター水冷水平対向6気筒ツインターボで、最高出力はターボの520ps/6000-6500rpmに対して560ps/6500-6750rpm、最大トルクは660Nm/1950-5000rpm(オーバーブースト時710Nm/2100-4250rpm)に対して700Nm/2100-4250rpm(オーバーブースト時750Nm/2200-4000rpm)を発生。トランスミッションは7段PDKのみの設定で、電子制御多板クラッチによるPTM=ポルシェトラクションマネージメントを介して、前後輪にトルクを適正に配分する4WDを採用する。
結果ターボSは、1610kgの車重を発進から100km/hまで3.1 秒、同じく160km/hまで6.8秒で加速し、トップスピード318km/hに達するという、歴代市販型911で最速のパフォーマンスを手に入れている。
しかもそれに加えて、リアアクスルステア、すなわち後輪操舵を新採用したシャシーの進化も著しく、ハンドリングと高速における安定性が一段と向上している。その結果、ニュルブルクリンク北コースにおけるラップタイムで、ウルトラスポーツタイヤを装着したターボSが同様のタイヤを履く991GT3を破るという、信じられない現象も起こっている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
新型レクサスGX発売開始:メカニズム編──GQ新着カー
“勝利者のための時計”タグ・ホイヤー「カレラ」の新たな挑戦! 6つの選択肢で甦る3針カレラの魅力とは
新型レクサスGX発売開始:概要編──GQ新着カー
スバル 新型「フォレスター」遂に先行予約スタート! 冒険へ導く正統派SUV
【インタビュー】ハースF1小松礼雄代表が語る、登山への”愛”。「霧が晴れて山が現れる瞬間……それが素晴らしいんです」
トヨタ新型「クラウン・エステート」は現代最高のグランドツーリングカー! 広い荷室とハイレベルの走りが魅力的な「新発想ワゴン」の真価とは
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!