サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > マツダの新世代AWD、i-ACTIV AWDはどんな機構?

ここから本文です

マツダの新世代AWD、i-ACTIV AWDはどんな機構?

思った通りにクルマが走ってくれる

AWDを利用してドライバーの思い通りにクルマが動いてくれるのは痛快。それは雪道以外でも効果を発揮するという。ドライでもある程度のスピードでコーナリングすれば、より加速を良くするべく後輪を駆動したり、突然ウエットに突入したことを察知したら後輪トルクを増大して安定性を増してもくれる。

素晴らしいのは、そういった制御をドライバーには感じさせず、ただひたすら、思った通りにクルマが走ってくれることだ。タイヤが滑ってしまえば、それ自体をドライバーは感じ取るうえ、滑ってからは制御も大げさにせざるを得ないのでクルマが何かをしようとしているのがわかってしまう。

だが、滑りそうだと予測して先回りし、ドライバーが滑っていると感じ取れない領域から制御し始めれば、何事もなかったかのように走れ、しかも高い一体感が得られるのだった。

マツダ CX-3の中古車

マツダ CX-3の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン