5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
掲載 carview! 文:編集部 53
掲載 carview! 文:編集部 53
まず、気になるエクステリアデザインの変更については小規模にとどまる可能性が高いだろう。というのも、フロントマスクや灯火類の刷新はコストがかかることもあり、近頃のトヨタでは先代「プリウス」など著しく評判が悪い場合などを除いて、あまり大規模な化粧直しはやらないのが最近の傾向だ。
なので、現行モデルの人気を保っているハリアーについても、グリルメッシュのパターン変更やボディーカラーの追加など、オーナーでないと気が付かない程度の変化にとどまるのではないか。
ただ、現行モデルのリアウインカーは、バンパー下部に位置していて視認性が悪いという指摘もある。ここに手が入れられるとすればマイナーチェンジではリアコンビネーションランプ周りに配置したデザインに改められるかもしれない。その場合、社外品が出るほど人気が高いシーケンシャルタイプの復活を期待する声もあるが、果たしてどうなるだろう。
>>ハリアーやRAV4、クラウンシグニアの内外装をフォトギャラリーで見る
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>【やっと】「エステート」発売。史上最もアクティブなクラウン…635万円から
>>存続か、消滅か? 次期「RAV4」が握る「新型ハリアー」の行方
>>“世界の人気車”なのに販売50位に失速。「RAV4」に何が起きているのか?
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
まだ“受注停止中”なのに一部改良! 世界的に大人気のトヨタ「ランクル300」はどこが進化した? ネットでの反応とは
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
改良新型レクサス「RX」登場 より“質感の高い走り”を手に入れた人気のミドルSUV 販売店への反響とは
いま買い時のモデルはどれ?フォルクスワーゲンSUV、おすすめ8選
グループで1番売れてるEV フォルクスワーゲンID.4へ試乗 シンプルで親しみやすい運転体験
新型クラウン4兄弟魅力くらべ
フィアット、人気キャンパーベース『デュカト』を改良。新フェイス&8速AT採用、ADASも充実
レクサス最高級SUV「新LX」に“最安グレード”が存在! 一番安い「超豪華モデル」どんな装備? 気になる“機能”と「コスパ」をチェック!
「アウディA6」にはICEモデルもBEVモデルも共存する!新型「A6」について知っておくべきことの全て
【ノルウェー】いすゞ「“新”5人乗りPPV」発表に反響殺到! 「素晴らしい」「欲しい」 斬新「V字グリル」×高性能4WD採用! 全長5m超え“タフ仕様”「D-MAX」改良型登場
待望のハイブリッド版が登場!新型「フィアット600ハイブリッド」を徹底テスト
ホンダ「最上級・爆速ミニバン」が凄かった! 史上“最強”「300馬力V6エンジン」×超豪華インテリア採用! 専用サスで“走りを極めたミニバン”「エリシオンプレステージ」とは
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
【覚えてますか?】ハイパワーで高速道路をぶっ飛ばす! 3代目Z31フェアレディZはアメリカ市場向けの豪快クルーザーだった
【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに
「アルファード」で完成した“日本的高級車”の原点のような存在。名車「マークII」はどんなクルマ?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!