サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 気なるところ多少あれど…スバルの頂点「レガシィ アウトバック」はとにかく快適だった

ここから本文です

気なるところ多少あれど…スバルの頂点「レガシィ アウトバック」はとにかく快適だった

気なるところ多少あれど…スバルの頂点「レガシィ アウトバック」はとにかく快適だった

レガシィ アウトバック Limited EX

次世代ハイブリッドに期待

と、良いことばかり言っておりますが、気になるところも少々挙げておきます。

まずは、大きさです。やはり本拠地がアメリカのためか、ボディサイズが大きめです。

そのサイズがもたらす室内の広さや、ラゲッジルームの大きさがこのクルマの特徴と理解しつつも、運転してみると国内では少々大きさを感じます。狭い道でのすれ違いや、スペースの小さい駐車場では気を使いました。

巨大というわけではありません。ディーラー試乗で自宅近辺や狭い道を走ってみて「許容範囲かどうか」チェックしておくことをおすすめします。

もう一つは燃費です。価格帯が近い「ハリアー」の21.6km/L(ハイブリッド/4WD)や、「エクストレイル」の18.4km/L(ハイブリッド/4WD)などに対して、ガソリンのみのアウトバックは13.0km/Lと見劣りします。※いずれもWLTCモード燃費

このあたりは先日のトヨタ、スバル、マツダの三社発表の際に公開された、次世代ハイブリッドシステムに期待したいところ。

などと勝手なことを申しましたが、このクルマの魅力をまとめますと「そこはかとないアメリカンなスタイルから香り立つ雰囲気がある上質なドライバーズカー」であります。

興味のある人は一度乗って体感してみてください。

<おわり>

>八丈島で撮ったレガシィ アウトバックのフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>これならきっと奥様も満足!? レヴォーグ レイバックはスバルの新境地「都会派SUV」に!

>>スバル レイバックの価格やスペックはこちら
>>スバル レイバックのユーザーレビューはこちら
>>スバル レイバックの中古車情報はこちら

スバル レガシィ アウトバックの中古車

スバル レガシィ アウトバックの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン