サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「誰かにやってほしかった…」 CX-80に課せられたデザインの制約と苦悩、違いを生み出す工夫とは?

ここから本文です

「誰かにやってほしかった…」 CX-80に課せられたデザインの制約と苦悩、違いを生み出す工夫とは?

気が重かったCX-80のデザイン

CX-60とCX-80でチーフデザイナーを務めた玉谷聡氏は、CX-80のデザインに関し「最初は気が重くて、できればほかの誰かにやってほしかった……」とデザイン初期の苦悩を語ってくれた。

◎あわせて読みたい:
>>愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか

なぜか。前述の通りCX-80はCX-60のホイールベースを伸ばしたいわばストレッチ版。フロント~前席ドアまでがCX-60と共通、さらにリアゲート周辺もCX-70と同じだという。つまり、前半分と後ろの“蓋”が予め決まっておりデザインする余地はほとんど残されていなかったのだ。“ダックスフンド”になってしまうのが最初から目に見えていたのである。

「デザインがわがままを言えば色々変えることもできるが、マツダの体力でラージ商品群を全世界に展開するためには『これだけの決まり事を最初に決めないとできない』というのが最初から見えていた。だから気が重かった。絶対に変えられない幅と長さがあって、それをカッコよく見せるのは難しい(玉谷氏)」

>>CX-80とCX-60のデザインの違いを写真でチェックする

パッケージを担当した企画設計部の髙橋達矢氏が補足する。

「(ホイールベースの長さは)航続距離で決まってくる。バッテリーと燃料タンクに共通性を持たせることで(ラージ商品群を)成立させるという計画が初めにあった。航続距離とバッテリーはCX-60とCX-80では一緒。CX-80では車重が重くなる分燃料タンクが大きくなり、その分ホイールベースが長くなる。

投資をものすごく下げているが、マツダの規模で4車種作るとなるとこれは必然。デザイナーさんには申し訳ないが『これで頑張ってください』となってしまう(髙橋氏)」

◎あわせて読みたい:
>>アメリカ人がマツダ車を“発見”した? 「CX-70」ほか軒並みセールス絶好調の背景とは
>>ロー&ワイドでスポーティ! マツダが新型SUV「CX-70」を発表。今春発売、北米から

マツダ CX-60の中古車

マツダ CX-60の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/8/27 09:51

    違反報告

    この記事のように、デザイナーばかり持て囃されるが、それを実現させたエンジニア達も褒めてやってほしいね。
    デザイナーは理想ばかり言うが、エンジニア達は常に現実的。現場では「この角度では光の流れが汚く見えるんです。」「と言われても…金型はアンダーカットなんでね…。」といった会話が飛び交う。デザイナーを納得させるために、なぜ出来ないかの資料を作ったり、デザイナーの意図を読み取って代替案を提示したり。デザイナーの理想を叶えようと努力するのはエンジニアなのだよ。だから、金型も分からないようなデザイナーが現れると地獄だったり(笑)
  • 2024/8/27 18:59

    違反報告

    何で毎回毎回ヴェゼルをパクったとか言ってるおっさんいるの?
    材質の悪い鉄を使うからすぐ錆びるし、塗装もすぐ劣化するホンダと一緒にしないでくれ
  • 2024/8/27 09:49

    違反報告

    CX-8は気にならなかったがこれはボンネットが長いせいもあってSUVというより背の高いワゴン車みたい。
    CX-8ほど売れないのでは。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン