eKクロスのドレスアップ参考出品車は昨今デザインで攻める三菱らしい仕上がりに - 東京オートサロン
2020/01/11 15:00 carview! 写真:Yahoo! JAPAN 公式カメラ隊 10
2020/01/11 15:00 carview! 写真:Yahoo! JAPAN 公式カメラ隊 10
1月10日(金)より幕張メッセで開催の「東京オートサロン2020」。carview!は注目のブースや車種を紹介します。※一般公開日は11(土)・12(日)
今回紹介するのは三菱が出展する「eKクロス ワイルド ビースト コンセプト」。ベースとなった「eKクロス」のコンセプトは“キュート・ビースト”だそうで、今回のカスタムモデルはより硬派な“ワイルド・ビースト”なんだとか。
実車はもともと少し浮き気味に見えた(気もする)バンパー部のシルバー色のアンダーガード風パネルや、グリルの3段ルーバーをボディ同色にしたことで、固まり感が高められたようです。
ルーフやテールゲート、ミラーのカモフラ柄のアクセントや、トーヨータイヤの「オープンカントリーR/T」と組み合わせたボディ同色・イエローメタリック塗装のアルミホイール、グリル周りのメッキパーツのブラックアウト処理なども、商品化を望む声が出そう。
一方、〇ストリーム便の配送車が被りそうなリアフェンダー前に大きく貼られた「X(クロス)」ロゴや、ボンネットや給油口の注意書き風デカールはレスOPでいいかもしれませんね。
三菱ブースでは「eKスペース」の後継モデルとなる新型軽スーパーハイトワゴンの市販版にも注目です。
ポールスターの新型EVは4ドアGT、ツインモーターは884馬力
新型フェアレディZ発売直前 自動車評論家6人に聞いてみた「期待」と「不安」
生活に便利な自転車 赤ちゃんと一緒に乗るのは危険だけど…… 知っておくべき重要なこと
きっかけは生田絵梨花さんとテレビCM共演!? 日産パオ、ラシーンの中古車価格が上昇中
ガソリン価格高騰のいま「塵も積もれば」お金が浮く! 今すぐできる「燃費向上」のワザ6選+α
角田裕毅、ガスリーとの接触は自らのミスと認める。チームも「ユウキの動きは最善ではなかった」|F1イギリスGP
競合をリードする新世代誕生 ホンダ・シビック e:HEVへ英国試乗 タイプRにも期待大
フェラーリ、ルクレールにピットストップさせなかった理由を説明「今日もまた、運が悪かった……」
ホンダ・シビックe:HEV発売 進化したスポーツe:HEV 「爽快な走り」実現 詳細/価格
世界最強を目指してNISMOが仕上げた究極のR34GT-R
位置情報ソリューション市場、約20%の伸長 2021年度
今や原付二種にもマスト! バイクのABS義務化「価格への影響は小排気量ほど辛い……」
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売