現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/3/25 11:59

    違反報告

    台数としてはこんなものでしょう。
    スイフトは2000台前後の需要はあるので息長く売ってゆけばよしだと思います。

    この間、点検の代車で乗りましたがすごくしっかり感があって街乗りメインの方には最適な車だと思いました。
    燃費も郊外の国道で25km/lくらい走りましたし。
  • 2025/3/26 08:47

    違反報告

    みんなも言ってるけど、やっぱデザインだよね。先代のほうが全然恰好良い。早々にマイチェンで思い切ったデザインに変更したほうがいいと思う。それか、ヤリクロみたいに、スイフトベースのコンパクトSUVを作るとか。ジムニーは本格的すぎるし、クロスビーはでっかいハスラーだし、性能より見た目だけSUVでいいんだよ。
  • 2025/3/25 12:08

    違反報告

    デザインが、先代・先々代が良かっただけに。上質なおもちゃ感があって好きだけど、メインで使う人には所有欲を満たしにくいのかも。それと、フロンクスが出たのも関係していそう。
  • 2025/3/26 00:38

    違反報告

    ZC71Sに乗ってます。今24万km。
    パワーないけどハンドル操作重くて自分好み。普通に乗る分には全体のバランスもいいし、高速も安定している。
    現行はデザインが好きになれない。先代のスイスポが欲しい、、、
    と思いながら先日、3回目の足回り交換をしてしまいました。
    新しい車を買えないから維持してるとも言えるけど(汗)

  • 2025/3/25 12:17

    違反報告

    スポーツが出ないと話題にならないな
  • 2025/3/25 12:09

    違反報告

    原因はフロンクスと3気筒かな
  • 2025/3/25 19:39

    違反報告

    軽自動車のせいだけにしていてはいけないんじゃないですかね。今のデザインには、実用重視の軽自動車をはね返すだけの魅力がない。
  • 2025/3/25 18:35

    違反報告

    内外装の質感は良くなったと思うけど、走りの要求が高めなスイフトユーザーには旧型とあまり変わらない(同じプラットフォームだから当然だが)性能に感じるのでは。3気筒になった1.2リッターエンジンもどう思われてるのか?
    スイフトスポーツ出たらまた評価変わるだろうけど、出るのかな?出ると思いたいが
  • 2025/3/26 00:25

    違反報告

    デザインを脇に置いても、この価格なら他メーカー買うよね。
    今回のスイフトは価格がちょっと強気。
  • 2025/3/25 14:26

    違反報告

    顔、3気筒エンジン

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

172 . 7万円 233 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 8万円 412 . 0万円

中古車を検索
スズキ スイフトの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?