最高級SUVをさらに“貴族仕様”に仕立てた レンジローバー SV P530試乗記
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:編集部 21
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:編集部 21
>>ランドローバー レンジローバーのいろいろな情報はこちら
>>ランドローバー レンジローバーの専門家レビューはこちら
古くは「砂漠のロールスロイス」と呼ばれたランドローバーのフラッグシップSUV、レンジローバー。その現行型最新モデルというだけでも「かなりのラグジュアリー性と超絶走行性能が同居しているのだろうな」ということは容易に想像がつく。
だがその「SV」は、SUVのトップ・オブ・トップといえるレンジローバーの、さらに最上級グレード。具体的には、ジャガー・ランドローバーの高性能モデル開発やビスポーク事業(要はオーダーメイド)を担う「スペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)」が、そのインテリアとディテールを仕上げているグレードだ。
そんな“貴族仕様”ともいえるSUVが、遅いわけがない。最高出力530psの4.4L V8ツインターボエンジンは、この車を鷹揚にも、スポーツカーじみた速度でも、走らせることを可能にしている。
そして貴族仕様であるゆえに、当然ながら乗り心地も悪いはずがない。同日に試乗したレンジローバー「イヴォーク」のプラグインハイブリッド車の乗り心地が「タイトだが上質」といったニュアンスであるのに対し、レンジローバー「SV P530」のそれは、そこまでタイトではない。いや決してユルくはないのだが、若干の“船っぽさ”があるのだ。
>>ランドローバー レンジローバーのユーザーフォトはこちら
>>ランドローバー レンジローバーのユーザーレビューはこちら
だがその若干の船っぽさは、レンジローバーSV P530のむしろ美点なのだろう。
「どうせ車を運転するならなるべくスポーティに、そしてなるべくタイトに走らせたい!」などと貧乏くさいことを思うのは筆者のような平民だけで、貴族のみなさんは、おそらくはもっとゆったり構えているはず。貴族になったことはないし、貴族の知人もいないので正確なところは不明だが、たぶんそうである。このぐらいの鷹揚な乗り心地こそが“貴族的”なのだ。
だが、さらに速度を上げていくと「タイトだが硬くはない」という、なんとも最高レベルに気持ちいいニュアンスの乗り心地に変化することは、貴族各位とレンジローバーの名誉のために申し上げておく。
>>ランドローバー レンジローバーのいろいろな情報はこちら
>>ランドローバー レンジローバーの専門家レビューはこちら
61万5000円のオプション装備であるセミアニリンレザーのシートは見た目も座り心地も、数年前に青山通りの超高級輸入家具店で腰掛けてみた200万円ぐらいのソファに似ている(※もちろん買ってません。というか、買えません)。そのソファが、筆者が人生で経験した高級ソファの唯一にして最高の到達地点であるため、もしかしたら、レンジローバーSVのソファはそれよりさらにイイのかもしれない。筆者には、もはや何がなんだかわからない。
>>ランドローバー レンジローバーの中古車価格はどれくらい…?
日本に貴族はいないが、貴族的なライフスタイルを送っておられる各位は大勢いる。そういった各位であれば、レンジローバー SV P530の価値がよくわかるのだろう。そしてそういった各位にとっては車両本体だけで2568万円というプライスも、むしろお買い得と感じられるはずだ。貴族的な知人がいないため「だろう」と「はず」「かもしれない」ばかりの文章になってしまい、大変申し訳ないのだが。
<おわり>
>>ランドローバー レンジローバーのいろいろな情報はこちら
>>ランドローバー レンジローバーのユーザーレビューはこちら
>>ランドローバー レンジローバーの専門家レビューはこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
合計43台が集うスーパーGTの2025年シリーズエントリーリスト発表。新たなチーム名も
日産の「4WD」何がスゴイ? 他メーカーがマネしない「e-4ORCE」って何? “雪道”でも“超安心”な「独自技術」とは
テインの新世代フルスペック車高調「RX1」に『クラウンスポーツ』が適合
トップクラスのダイナミクスと精度、ドライビングの歓び! BMW「Heart of Joy」の耐久テスト
「えっ…かわいい!」免許不要のシトロエン「アミ」がフランスで大人気! 新型C3も2025年1月販売トップに!?
トヨタ最新「カローラ」がスゴイ! “メッキ外装×木目内装”で「レトロな高級車」仕様に! 「懐かしい」装備にオジサン世代大歓喜!? 「ツーリング」の渋イイ組み合わせとは?
新チーム立ち上げのJuju陣営に名うての人材集う。過去に父・野田英樹監督を担当したエンジニアも加入
自身10勝目を飾ったエバンス「仕掛けてきた貴元には、不意を突かれた」/WRCスウェーデン後コメント
約800万円!! 全長5m超えの新型[5シリーズ]その価値は?
マクラーレンとユナイテッド・オートスポーツ、リフレッシュしたマシンで今年のFIA WECシーズンへ
最大トルク1万8000NmのスーパーBEVコンセプトBMW「ビジョン」が上海モーターショー2025でワールドプレミア
牧野任祐トップタイム。福住、三宅が続く|スーパーフォーミュラ鈴鹿テスト:初日午後タイム結果
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!