1930年代に自動車製造に進出したジャガー。1949年にはXK120が大ヒットし、1950年代にはルマン24時間レースで5回優勝と輝かしい成績を上げる。その後1970年代にかけてマーク2、「世界で最も美しい」といわれたクーペのEタイプ、4ドアサルーンのXJ6、Eタイプの後継XJ-Sなど、高級車ブランドとして確固たる地位を築く。その後、1989年のフォードによる買収を経て、2008年からはインドのタタモーターズ傘下となり、同じ英国のランドローバーと共に「ジャガーランドローバー」社を結成。XF、XJといった新時代のジャガーを世に送り出している。
新車価格帯:
1517.1万円
新車価格帯:
916.0万円〜1725.3万円
新車価格帯:
764.0万円〜811.0万円
新車価格帯:
973.0万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
現行 E-PACE
現行 E-PACE PHEV
現行 F-PACE
現行 F-PACE PHEV
現行 Fタイプ クーペ
現行 Fタイプ コンバーチブル
現行 I-PACE
現行 XE
現行 XF
現行 XFスポーツブレイク
現行 E-PACE
現行 E-PACE PHEV
現行 F-PACE
現行 F-PACE PHEV
現行 Fタイプ クーペ
現行 Fタイプ コンバーチブル
現行 I-PACE
現行 XE
現行 XF
現行 XFスポーツブレイク
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均本体価格:231.0万円
平均本体価格:783.7万円
平均本体価格:575.5万円
平均本体価格:229.8万円
平均本体価格:366.2万円
ジープが新「7スロットグリル」採用、ラングラー PHEVに2024年型
2023.11.16|ニューモデル
「羊の皮を被った狼」や「ネコ脚」とは!? クルマ業界のちょっぴり変な表現を徹底解説します
2023.11.14|業界ニュース
ジャガー特別仕様車「F-PACE R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN」登場。PHEVとディーゼルを設定
2023.11.6|ニューモデル
生産終了が来年に迫る でもシッカリ小改良 ジャガーXF スポーツブレークへ試乗 訴求力強化
2023.11.4|ニューモデル
PHEとディーゼルを追加!ジャガーがミドルサイズSUV「F-PACE」の特別仕様車R-DYNAMIC CURATED FOR JAPANを発売
2023.10.24|業界ニュース
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
2023.12.10|業界ニュース
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
2023.12.10|業界ニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
2023.12.10|業界ニュース
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
2023.12.10|業界ニュース
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
2023.12.10|業界ニュース
5点
みうらしょうや さん 2023年12月6日
メーカー・モデル: ジャガー XJシリーズ グレード:- 2001年式 乗車形式:マイカー
とりあえずは大好き
5点
メスガキ厚生労働省 さん 2023年11月19日
メーカー・モデル: ジャガー XKシリーズ クーペ グレード:XK8_クラシック_RHD(AT_4.0) 1996年式 乗車形式:マイカー
一生モノ 乗りたいと思った時が乗り時
5点
黒猫とと さん 2023年11月18日
メーカー・モデル: ジャガー XE グレード:プレステージ(ディーゼル)_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式:マイカー
エクステリア、インテリア、走行性能、乗り心地と全てに満足できる最高の一台。 そして、何よりも人と被らないのが最高。
バッテリーが上がってしまったらしくロードサービスを呼びました。 ところが小さい充電器?(バッテリー) を持って来てジャンプスタートしたのですが、セルが回...
2023.12.8
ベストアンサー:専門業者が対応出来るならまともなジャンプスターター持ってるからかかりますが、臨時の提携店(ガソリンスタンドや小規模整備工場等)なら、外車のバッテリーだと容量足りない事が多いですよ。 国産車みたいなバッテリーではなく、外車は大型車みたいなバッテリー付いてます。 小規模店が持ってくるのは大概国産3Lクラスが上限だから、セル回ってかかりそうでかからない程度でギリギリかかるかどうか。
来年、シボレーのコルベットc7か、ジャガーのfタイプRのどちらかを買おうかと思っているのですが、修理や乗りやすさの面でどちらの方がいいか教えてください。 ...
2023.12.2
ベストアンサー:ジャガー e-paceに1年前まで乗っており7月にfタイプに乗り換えました 今のところ問題はありません 認定中古車を購入する事をお勧めします 自分は認定➕で知り合いの所で見てもらうようにしています
バッテリーが上がってしまったらしくロードサービスを呼びました。 ところが小さい充電器?(バッテリー) を持って来てジャンプスタートしたのですが、セルが回り...
2023.12.2
ベストアンサー:ダイナモがぶっ壊れてるのでは?
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。