サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 新型N-ONEは初代と驚くほど変わらないデザインで登場。果たして超キープ戦略は成功するか?

ここから本文です

新型N-ONEは初代と驚くほど変わらないデザインで登場。果たして超キープ戦略は成功するか?

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2020/9/13 21:52

    違反報告

    スズキはワークス
    ホンダはRS
    さてダイハツは…何をベースに持って来るかな。トコットか?
  • 2020/10/03 11:56

    違反報告

    No HONDA!

    F1撤退は最悪!
  • 2021/2/26 21:38

    違反報告

    変わらないデザインに好意的な意見が多いし私もキライじゃない。
    でも、新型ヴェゼルもそうなんだけど、ホンダのデザインは新しい何か生み出す力を失ってしまったようにも感じる。
  • 2020/9/13 08:09

    違反報告

    アクティトラックに6MTターボお願い
  • 2020/9/12 11:07

    違反報告

    デザインが良いなら、
    モデルチェンジしても形を変える必要は無いと思います。

    そのようなモデルチェンジをしたのは、
    初期シビック→2代目シビック・・ (少し大きくなったけど)
    2代目スイフト→3代目スイフト・・ 

    さて、Nワン2代目は、どう売れるか?
  • 2020/9/12 19:10

    違反報告

    これは違うんじゃない? フルモデルチェンジなら今まで以上のスタイリングにこだわるべきです。これでは単なるマイナーチェンジにすぎません。 もっともっと期待していたのにこれでは購入をためらってしまいます。
  • 2020/9/11 19:56

    違反報告

    ベンツやBMW等の統一デザイン、こうしたキープデザインって新しい物としての興味関心、ワクワクをまったく感じれなくて好きじゃない。現行N-ONE買おうとしてた身なんで今回ホンダに感謝だが、そうでない人、新しい客へどう新しいN-ONEってのを伝えるんだろう
  • 2020/9/11 20:23

    違反報告

    デザインは画像で見る限りでチェンジ前の方がまとまりがあって好ましい。
    中途半端に変更してまとまりが無くなった上にチェンジ後は少しチープ感が出ている。
    性能が上がっているのにデザインを落とすとは、ホンダはここでも迷走している。
  • 2020/9/13 11:07

    違反報告

    ターボ、6MTは200万超えらしいです。S660のようなミッドシップでもないしスイスポも買えるし、ミニクーパーも中古なら買えるでしょう。要するに情弱の人の買う車でしょう。また低空飛行間違いなしです。
  • 2020/9/22 20:18

    違反報告

    これ以上、軽のシェアを増やしてはならないとの経営陣からのお達しに、お手軽かつ安易に従う開発陣。
    政府に媚びうる骨抜き官僚と経営陣に従うだけの骨抜きホンダ開発陣。
    呉越同舟とは正しくこの事か?😆

ホンダ N-ONEの中古車

ホンダ N-ONEの中古車情報をもっと見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン