サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > ノアヴォク・セレナ失速とステップワゴン急上昇の理由。次の改良で上級グレード「エアーEX」登場か

ここから本文です

ノアヴォク・セレナ失速とステップワゴン急上昇の理由。次の改良で上級グレード「エアーEX」登場か

ノアヴォク・セレナ失速とステップワゴン急上昇の理由。次の改良で上級グレード「エアーEX」登場か

ホンダ フリードエアー

マイナーチェンジで「エアー EX」投入か?

前出の販売店関係者のコメントにもあるように、「スパーダ プレミアムライン」と「エアー」の関係見直しを求めるユーザーは少なくないようです。

2022年4月にステップワゴンが登場した際、多くのユーザーを惹きつけたのは、むしろ「エアー」のほうでした。

近年のミニバンにはめずらしいスッキリとしたデザインが特徴の「エアー」は、ライバルに対して明らかに際立っていました。

>>Mクラスミニバン御三家のデザインを見比べる

しかし、実際にはプレミアム志向の「スパーダ」に対して「エアー」はベーシックモデル的な住み分けで選択できるオプションが限られており、充実した機能装備を求めるのであれば「スパーダ」を選ぶ必要がありました。

そんななか、2024年6月に登場した新型フリードには「エアー」とSUVルックの「クロスター」という2つのタイプが設定されました。

さらに、ステップワゴンにも通じるスッキリとしたデザインを持つ「エアー」には、上級グレードの「エアーEX」が設定されており、予約受注の段階ではこの「エアーEX」がもっとも人気が高いと言います。

このことから、ステップワゴンのマイナーチェンジ板にも「エアーEX」のようなグレードが追加される可能性は高く、もしそれが実現すれば、ステップワゴンのさらなる躍進につながることは間違いなさそうです。

<終わり>

>>【267万円】売れてるミドルサイズミニバン「ノア」の最安グレード“ガソリンのX”はアリかナシか?

【トヨタ ノア】

>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

【トヨタ ヴォクシー】

>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

ホンダ ステップワゴンの中古車

ホンダ ステップワゴンの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン