サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > BMW Mでサーキットへ 究極のドラテクスクール

ここから本文です

BMW Mでサーキットへ 究極のドラテクスクール

富士スピードウエイが庭になる!?

富士スピードウエイのレーシングコースのパドックで、ドライバーズシートに座っているのに、レーシングスーツもヘルメットもナシというのは違和感だ。なにしろF1日本FPが行われたコースである。手元のカップホルダーにはトランシーバー。指示に従いエンジンスタートボタンを押すと、ヴォンという太く短く乾いた音で X6Mは目を覚ます。周囲よりひと際高いダッシュボードの向こうに前走車のM3とM6。無線の合図で、3台のコンボイはピットを出て行く。X6Mはしんがりだ。

「まずはゆっくりコースを覚えます」というインストラクターの発言は、少なくとも最初はウソじゃない。短い加速の後、充分に減速して1コーナーにつく。クリップからスルスルと加速して2コーナーをかすめる。だが、コカ・コーラコーナーに差し掛かる頃には横Gは結構な具合になっている。そして無線は言う。「この先、速度に気をつけて…」

続くヘアピンにはその横Gを残したままブレーキングでアプローチ。2トンをはるかに超える巨体をギュッと沈めつつ減速するX6Mの、ブレの無いソリッドなフィールはちょっとした驚嘆だ。軽く踏んだつもりが一気に速度が落ちて、あわててブレーキを戻す。ウインドウの向こうで先行車が瞬く間に小さくなる。300R、もう全開に近い。さすがにダンロップコーナーのシケインから先のテクニカルセクションでは、難解なラインを指し示すように減速するが、2週目以降、当然のような数段のスピードアップが待ち受ける。

そしてM3が素晴らしい。1台用意された6速MT仕様には巡り合わせで乗れなかったが、スピードの乗った周回に付いて行くには7速DCTでラッキーだったと白状しよう。コース上にあった数分間、イメージの数割増しのパワーで自在に加速と減速を繰り返し、視線の移動をピタリとなぞるようにノーズが入る様を、まるで自分が上手くなったかのように楽しんだ。アスファルトの粒までなぞるようなステアリングフィールや、脳の信号を受けた右足の筋肉がわずかに緊張する、その瞬きにも反応するようなスロットルを通して。コーナー脱出の瞬間のトルクの立ち上がりの滑らかさに、アドレナリンが全開になる。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン