自然吸気911の最高峰、GT3 RS試乗。伝統の硬派な走りは健在
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:ポルシェジャパン
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:ポルシェジャパン
もちろん、ターボボディ採用の本来の目的通り、そのフェンダー内には前20/後21インチのよりワイドなタイヤが収められている。更に前方への突き出し量が増えたリップスポイラー、ホイールハウス内の空気を効果的に抜き取るホイールアーチベント、ブレーキ冷却性の向上だけでなくドラッグ低減にも貢献するフード上のNACAダクトに、角度調整可能な大型リアスポイラーなど、空力アイテムも充実。最大ダウンフォース量は、従来比何と40%増を達成しているという。
軽量化に関しても、軽量ポリウレタン製の前後バンパー、CFRP製のフロントフードに軽量強化ガラス、そしてマグネシウム製ルーフなど徹底的に突き詰められている。しかも望むなら、GT2 RSに続いてオプション設定されたヴァイザッハ・パッケージも選択できる。CFRP製となるルーフ、リアウイング等々の外装、前後のアンチロールバー、そしてステアリングホイールカバーやシフトパドルなどに加えて、チタン製ロールケージを採用するなどした結果、更に30kgの減量が可能だ。いや、こだわるならまだまだ先はある。鍛造アルミニウム製に代わって、4輪で11.5kgを削り取るマグネシウム製ホイールも選択できる。そこに組み合わせるタイヤも、公道走行可能ながらサーキット走行に焦点をあてたトラックタイヤまで用意される。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
東京駅の地下ホーム以外にも 乗り換えが遠い首都圏JR駅3選 もう別の駅じゃん!
行けばわかる、この違い! 試聴で納得するための“音チェック”完全ガイド[サウンドユニット・選択のキモ]
凄すぎる! 超豪華な「完全個室の夜行バス」の全貌とは 約8時間の“極上体験”が味わえる! ユーザー絶賛の「ドリームスリーパー」誕生のワケ
[今年もバイクでキャンプツーリング] コレがなければ始まらない、大型シートバッグの選び方
ヤマハ「YZF-R3」と「YZF-R25」の2025年モデルがスタイリングを一新して登場! アシスト&スリッパークラッチなど充実装備も魅力的
ガレージ内のバイク移動が自由自在! キャスター付きバイクスタンドが驚きのアイディア商品だった
「ランクルBASE」がトヨタ直轄になった理由とは? 人気の「ランドクルーザー」は「TOYOTA GAZOO Racing」と並ぶ重要ブランドに
【バイク王】の「ローン金利3.9%」に注目!これなら、今すぐ欲しいバイクが買えるかも!
【10年ひと昔の新車】フォード クーガは、お目立ち度の高いコンパクトSUVだった
「自動学習」する自転車!? AIの搭載で「自分だけの車両」に進化するBESV「PSA2」「PSF2」発売
「結構ヒートアップした」王者・坪井がQ2最後尾から4位に躍進。“打倒ダンデ”最右翼か/SF第3戦
ホンダ CB1300「ファイナルエディション」注文受付が6月30日で終了に! でも、期日までに注文すれば必ず手に入る
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!