ルノートゥインゴは内装もオシャレ。ポップで個性的な内装の魅力とは?【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
フランスの自動車メーカー ルノーは、国産車とは少し趣きが異なる個性的なデザインが特徴の車を次々と販売しています。そのひとつが、トゥインゴ。
ルノートゥインゴは、3代目以降日本市場で販売開始されました。日本の道路事情にマッチしているコンパクトボディが人気の理由のひとつです。外観のみならず、内装にもルノーのこだわりが詰まっています。
どのような魅力があるのか、個性的な内装についてチェックしてみましょう。
ルノートゥインゴは、ルノー5(サンク)をオマージュした佇まいで、1993年にフランスで誕生しました。2016年9月に日本上陸して以来、個性的なデザインの外装・内装が注目を浴びてきました。
Aセグメントのコンパクトボディ・5ドアハッチバックのルノートゥインゴは、小さいながらも最大限の居住スペースを用意しています。魅力的な内装について、主な4つのポイントをチェックしてみましょう。
ルノートゥインゴの内装でまず目を引くのは、国産車とはひと味違う独特でおしゃれなカラーリングではないでしょうか。ポップなボディカラーが用意されており、それに合わせて内装カラーを選択できます。
内装カラーとボディカラーの組み合わせは、下記のとおりです。
(2023年4月時点の情報です)
ルノートゥインゴの内装は、人間工学に基づいてデザインされています。2019年8月のマイナーチェンジでは、マルチメディア「EASY LINK」機能が装備されました。スマートフォンのミラーリング機能により、直感的操作をスムーズに行えます。
「EASY LINK」機能が連係している7インチタッチスクリーンやメーターパネルなどが設置されているインパネは、視認性の良さが特徴です。周りを取り囲む曲線トリムのアクセントカラーとも相まって、かわいさと美意識の高さが感じられます。
ステアリングホイールは、本革巻きのスポーティな形状となっており、ポップかつレトロな雰囲気のインパネとの相性が絶妙です。
シートには、シンプルなグラフィックのレザー調×ファブリック素材コンビシートを採用しています。ヘッドレスト一体型のハイバックシートで、硬めの座り心地です。
前後調整・シートリフターなど、ドライバーの体形に合わせてシートを調節できます。リクライニング機構は、運転席がダイヤル式、助手席はレバー式です。
前席シートにはヒーター機能が付いているため寒い日でも運転が苦になりません。ドライブ時の疲れを軽減してくれる快適機能が標準装備されているシートは、ルノートゥインゴ内装の魅力です。
コンパクトボディの車内を上手に活用した収納スペースも、トゥインゴの特徴です。主な収納スペースについて、下記を参照してください。自分の用途を考慮しながら確認してみましょう。
【主な収納スペース】
(2023年4月時点の情報です)
現在販売されているトゥインゴのグレードは3種類です。グレードごとに内装デザインに違いがあるのか、気になるのではないでしょうか。グレードラインアップや違いについて解説します。グレード選びの参考にしてください。
ルノートゥインゴ現行モデルは3代目です。事あるごとにマイナーチェンジを繰り返し、特別仕様モデルを販売してきたことでも注目を浴びています。
MTモデルの「トゥインゴS」は、2022年2月で生産終了しました。代わりに、2022年3月に「インテンスMT」が追加されています。現在ラインアップされているグレードについては下記表をご覧ください。
■ルノートゥインゴのグレード別新車価格
インテンス MT:241万円
インテンス EDC:255万円
インテンス キャンバストップ EDC:270万円
(2023年4月時点の情報です)
上記の現行モデル3グレード間において、内装に大きな違いはありません。違いは「インテンス キャンバストップ EDC」には助手席グラブハンドルが装備されていないことです。
内装カラー面では「インテンス MT」のみ3色設定となっています。ルージュインテリアは選べないため、グレード選びの際に確認しましょう。
リーズナブルな価格設定で用意されているルノートゥインゴですが、輸入車の購入は国産車との違いなど不安要素が大きい場合があります。そのような場合は、手始めに中古車を購入して乗ってみるという選択肢を検討してみましょう。
2023年4月現在、ルノートゥインゴの中古車相場は54.8万円~268.8万円となっています。日本での新車販売台数に比例して、中古車市場への流通台数はさほど多くありません。
2022年3月にビックマイナーチェンジが施された影響で、モデルチェンジ前の年式は価格が下がっている傾向です。3~5年落ちの良質なルノートゥインゴをお得に購入できるチャンスといえます。こまめにチェックしてみましょう。
購入に迷っている場合は、実際に乗っているルノートゥインゴのオーナーレビューを参考にしましょう。
みんカラには多数の口コミが投稿されています。例えば『この車に乗ることが目的となる、素晴らしい車です』との声です。また『楽しさや可愛さが所有欲を満足させてくれる部分が不満点をスポイルして、満足感が勝ります』との声もあります。
総合的に、独特のかわいい外装・内装デザインが所有している喜びにつながっているとの声が多数です。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ「“すごい“GRヤリス」登場! お飾りじゃない「可変ウイング」採用! 多数の「エアダクト」も搭載の“本気仕様”! 「エアロパッケージ・プロトタイプ」とは
船から「道路の橋桁」が出てきた、トラックに載せて! そのメリットとは
「競争馬」「精密機器」輸送車と事故ったら最悪人生が終わる……は都市伝説! 実際の賠償金がいくらぐらいか調べてみた
「ドイツのワゴン車ロック過ぎ」BMWのスーパーワゴン『M3 CSツーリング』登場に日本のファンも羨望の眼差し
最近見かける「謎のナンバープレート」一体なに? 右上3桁に「アルファベット入り」どういう条件で交付されるのか? 好きな文字が選べないワケとは?
メルセデスベンツが超高級タワマンを作ったらこうなる! 米マイアミに2027年完成へ
6月公開の映画『F1』、スーパーボウルで巨額の予算を投じて最新予告編を放映。その内容を分析する
まるで「1人乗り“ミニ軽トラ”」!? 全長わずか1.9mのスズキ「SUZU-CARGO」に「かわいい!」「発売待ってる」の声! 斬新&めちゃ使える“小さい乗り物”が話題!
バイク界のオシャレ番長と言えば? ドゥカティ「スクランブラー フル・スロットル」は走りも見た目もフルスロットルで楽しめる1台
ザガートの新作モデル「AGTZツインテール」世界初公開! 往年のル・マンカーを彷彿とさせるスポーツカーは着脱可能な“ロングテール”を用意
Netflix、アメリカでのF1放映権獲得を検討か。ドキュメンタリーで成功を収め、ライブコンテンツに進出の可能性
「調音施工」取り扱い店舗を拡大、認定店「調音施工スタジオとちぎ小山」がオープン
【冬でも常にONはムダ?】カーエアコンの「A/Cボタン」の本当の機能と、正しい使い方を解説
【2年後登場】VWの超低価格ベーシック車「ID.1」を待つ厳しい船出。なぜヒットは難しいのか?
【逃げられないの?】増殖中の「ゲートなし・ロック板なし」駐車場は、運営者も利用者もメリットだらけだった
改良版「ソリオ」の顔面にネット震撼。マイルドハイブリッドに高評価も「20~30万円アップはきつい…」の悲鳴
【軟派なSUVとは別次元】「アウトランダー」と「トライトン」が雪上で見せた“三菱四駆の頼もしさ”の正体とは
スランプ気味「N-BOX」と最近好調「スペーシア」。王座防衛戦でキングに“足りない魅力”とは?
【ぼったくり注意】オイル交換頻度の正解は?「5000kmもしくは半年」は店に騙されているのか
【本当はどうなの?】「フロンクス」オーナーのリアルな本音…機能・コスパ◎も、弱点は狭さとパワー不足
夢の技術「スカイアクティブX」終了のニュースは本当? 噂の「スカイアクティブZ」との関係は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!