現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか

ここから本文です

【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか

乗り心地への執念もしっかりと進化

シトロエンならではの足まわりへのこだわりは、新型C4でももちろん健在です。

中程度の衝撃から効き始めるサスペンション「プログレッシブ・ハイドローリック・クッション(PHC)」を採用することで、市街地はもちろん不整地でもコシのある乗り心地を実現しているとのこと。

PHCは古くは2CV(ドゥーシーボー)にも採用されていた、オモリで減衰力を得るマスダンパーと同じく純機械式。複雑な電子回路などに頼ることなく快適な乗り心地を追求しているのはシトロエンのお家芸といえそう。

足まわりだけでなく、アルカンターラとテップレザーをオレンジ色のステッチで縫い上げたシートの座面には、内部に15mmと厚手のフォームパッドを敷くなど、見えない部分にまで手抜かりなしです。

乗り心地というブランド・アイデンティティに対し、誠実かつ執念ともいえるこだわりが、一定のシトロエンファンを魅了しているのでしょう。

インテリアに目を向けると、パネルサイズが5.5インチだったデシタルメーターを7インチへと大型化も果たすなど、細部までドライバーに寄り添っている印象を与えてくれます。

決して派手とはいえないシトロエンですが、所有し実際に運転する者にプレジャーを感じさせてくれるクルマづくりをし続けている点が、根強いファンを獲得している理由といえそうです。

新時代のハイブリッドシステムが、伝統の足まわりへのこだわりとどう融合し力を発揮するのか、とても楽しみなクルマではないでしょうか。

(終わり)

>>これが次世代デザイン!「C4ハイブリッド」を写真でチェックする

\あわせて読みたい/
>>新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

432 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 7万円 388 . 0万円

中古車を検索
シトロエン C4の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中