現在位置: carview! > 編集記事 > マーケット > 国内6ブランドが前年超え。輸入車はクリーンディーゼル車比率が過去最高【マーケット概況・5月】

ここから本文です

国内6ブランドが前年超え。輸入車はクリーンディーゼル車比率が過去最高【マーケット概況・5月】

クリーンディーゼル車比率が過去最高をマーク

5月の外国メーカー乗用車の登録台数は、前年比3.1%減の2万3273台で、2ヶ月ぶりにマイナスとなった。

ブランド別ではメルセデス・ベンツが51ヶ月連続で首位に立ち、これに2位フォルクスワーゲン、3位BMW、4位BMWミニ、5位アウディの順で続いた。前年に市場が活況だったこともあり、トップ5は軒並み前年割れとなった。

一方、輸入車に占めるクリーンディーゼル車の割合は27.0%に達し、過去最高に達した。燃費の良さに加え、ディーゼル車と相性のいいSUVが人気なことや、需要を見込んで各インポーターがディーゼル車のラインアップを増強していることが要因として挙げられる。

なお5月に「レンジローバー イヴォーク」や「BMW1シリーズ」や「ポルシェ911」などの新型車が発表された。今後供給が進めば台数を伸ばしてきそうだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?