現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 【スクープ】新型「911」は前後ライトがシャープに! 初のマイルドHVやフル液晶メーター搭載

ここから本文です

【スクープ】新型「911」は前後ライトがシャープに! 初のマイルドHVやフル液晶メーター搭載

【スクープ】新型「911」は前後ライトがシャープに! 初のマイルドHVやフル液晶メーター搭載

911次期大幅改良モデルのスクープ写真

ヘッドライトやグリル、リア周りも新デザインに!

その後の911とポルシェ社には経営的にも経済的にも波乱万丈の歴史が待っていたが、ともあれ今日では世界で最も愛されるスポーツカー、そしてもっとも利益率の高い優良会社に成長した。ちなみに現在までおよそ120万台の911シリーズが出荷されたが、そのうちおよそ70%が現役であると言われている。

そして誕生以来ちょうど60年を迎えた今年、現行モデル992のフェイスリフトが行われる。まずはベースモデルの「911カレラ クーペ」のデザインからで、今回のフェイスリフトでもっとも目立つのはヘッドライトだ。※写真4、5枚目など。

>>911現行型ってどんなクルマ? フォトギャラリーをチェックする

これまで通り4灯式のプロジェクターデイライトをもっているが、「タイカン」のようにさらにスリム、精緻で光量が増したものになる。加えてここにはウィンカーライトが内蔵されているのだ。その証拠はここに掲載した最新のスクープ画像からお分かりの通りで、フロントエアインテークグリル内の左右上部にあったウィンカーが消滅している。※写真5枚目。

そして現行型992で強引にカイエンマカンと同じデザインを押し込まれ不評だったフロント一杯に広がったプラスチック製グリルの形状は改善され、左右の3本の水平バーは5本の縦型ルーバーに置き代わっている。ここに冷却用エアボリュームの増減と空気抵抗のアジャストが可能な可変フラップ機能が組み込まれているのは言うまでもない。

リアにも変化が見られる。スクープ写真ではオプションの固定式スポイラーがマウントされているが、リアウインドウ下のグリルの形状が改められ、その下のボディ幅いっぱいに伸びたリアコンビネーションライトは一層スリムになり、モダンな印象を与えている。エグゾーストパイプは中央寄りに並んでいる。※写真2枚目。

(次のページに続く)

>>911現行型ってどんなクルマ? フォトギャラリーをチェックする
>>911のユーザーと専門家の評価はこちら
>>911の気になる点は? みんなの質問はこちら
>>911の中古車情報はこちら

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

1865 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

250 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中