次期・BMW3シリーズ 超リアルCGでチェック
2011/10/13 00:00 carview!
2011/10/13 00:00 carview!
BMW3シリーズのフルモデルチェンジがいよいよ近づいてきた。14日にはミュンヘンでその姿がついにお披露目される。
2005年3月に現行3シリーズ(開発コードE90)がデビューしてから早6年。発売当初は好調だった販売も、ここ最近はドイツ国内市場でライバルのメルセデス・ベンツCクラスやアウディA4の後塵を拝する状態となっていることから、BMWは次期モデルでクラスを再びリードすることを狙っているに違いない。
現時点で聞こえてくる噂によれば、開発コード“F30”と呼ばれる次期3シリーズは、現行の5シリーズや7シリーズの流れを汲んだスタイリングになる模様。また全長は現行モデル+2cmの4.55m程度になり、全幅と全高は数ミリの拡大に留まると言われている。一方、ホイールベースは約5cm延長され、走行安定性や居住性のさらなる向上を図っているという。
ボディにはアルミを多用し、車両重量の増加を最小限に抑えているとのこと。つまり、燃費性能アップのみならず、ハンドリング性能のさらなる向上も期待できるということだ。ちなみにサスペンション形式はフロントがストラット、リアは5リンクで、機構的には新型1シリーズのものがベースになっていると言われている。
パワーユニットは2.0L直4および3.0L直6のNAおよびターボのほか、330iに新開発4気筒ターボが搭載されるとの噂がある。また、316iにはミニ用の1.6L直4を縦置き搭載するとか、独自開発の3気筒エンジンが存在するとか、現状では様々な憶測が飛び交っている。ATは新型1シリーズと同様に8速ATとなる見込みだ。
また、3.0L直6ターボとモーターを組み合わせたアクティブハイブリッド3も登場する模様。ハイブリッドシステムの合計最高出力は340ps程度になると見られ、優れたパフォーマンスとEUテストサイクルで14.2km/リッター以上の燃費性能を両立するという。
装備面の進化も見逃せない。次期3シリーズは、クラス初となるヘッドアップディスプレイをはじめ、カメラが読み取った制限速度がディスプレイに表示される制限速度検知機能、レーンキープアシスト、自動駐車システムなどが用意されるようだ。
ワールドプレミアは2012年1月のデトロイト・モーターショーと予想される。ドイツでは2012年春にまずセダンが発売され、秋にツーリングが登場する見込み。クーペは2013年末、カブリオレは2014年春になる模様だ。また、5シリーズ・グランツーリスモと同様のボディをもつ3シリーズ・グランツーリスモも2013年に登場すると予想されている。
ハイパフォーマンス・バージョンのM3は2013年秋にデビューするとの噂だ。パワーユニットは新型M5のようにV8ツインターボではなく、335i用の3.0L直6ツインターボをベースにM社が開発した専用のクランクケースやシリンダーヘッドなどを採用したものになり、最高出力は440ps程度になるとの噂。トランスミッションはMTとデュアルクラッチの7速M DCTドライブロジックが用意されると言われている。
モンスターエンジン西森、トヨタ“ハチロク”とお別れ報告 意外な新愛車も「きっと愛されるはず」と反響!?
開幕から苦戦していたウイリアムズ、アップデートが第10戦まで遅れた理由を語る
鈴鹿8耐合同テストはTeam HRCがトップタイム
6年ぶりにフルモデルチェンジ!超個性派に生まれ変わったダイハツ「ムーヴ キャンバス」
【試乗】新型日産 アリア │こだわりぬかれたデザインと、静かな走りが魅力のプレミアムなSUV型電気自動車
ジープ グランドチェロキー に2023年型、装備を充実
リカルドの”かなり悲しい”F1イギリスGP。DRSトラブルと原因不明のグリップ不足による無得点に肩落とす
高級な2人乗り新型「エア」発表!? 小型プレミアム「AirEV」って? 尼で世界初公開!
自転車で時速272キロ 世界最速の「バイクに引かれながら走る自転車」ギネス・ワールド・レコーズが認定
仕事に遊びに介護に、とにかく使い勝手最高! 日産「キャラバン」、燃費などガソリン車の仕様がアップデート
好みに合わせてカスタム可能な自転車 イノベーションファクトリー・シリーズ にストレートハンドル仕様登場
セルスター工業、2カメラ型ドライブレコーダー「CS-52FRW」発売
2つの特別仕様車追加! レクサス UXのマイチェンは見た目そのまま中身改良
日産「キャラバン」に最上級「オーテック」が追加。価格は355万円から452万円
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード