サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ランドクルーザー300オフロード試乗 世界初採用の「E-KDSS」を全グレードに設定してほしい

ここから本文です

ランドクルーザー300オフロード試乗 世界初採用の「E-KDSS」を全グレードに設定してほしい

ランドクルーザー300オフロード試乗 世界初採用の「E-KDSS」を全グレードに設定してほしい

ランドクルーザー GR SPORT

本格的な悪路&雨という好条件? で本領発揮

発売直後に人気殺到、日本でも海外でも長い長い納車待ちの列ができているトヨタ ランドクルーザー300。発売直後の試乗機会ではオンロードしか走行することができず、悪路走破性能を試さないとこのクルマの真価を確かめられないと書いたところ、早速その機会が得られた。

試乗コースは愛知県のさなげアドベンチャーフィールド。急勾配の坂、左右互い違いに凹凸(おうとつ)が設けられたモーグル路、上りのロックセクション、水深700mm前後の池など、かなり厳しい、ランクルにふさわしいコースが設定されていた。加えてこの日は雨。全体的にグリップ力が低下していたため、さらに厳しいコンディションとなった。

まずは未舗装の25度(斜度)前後の急な下り坂を行く。25度程度ではただ静々と下っていくだけだ。現代オフローダーの必須アイテムである「ダウンヒルアシストコントロール」を使えば、加減速をクルマに任せることができるので、5段階から選べる速度を選んだら、あとはステアリング操作に集中すればOK。ちなみにグリップ力さえ確保されれば45度の登坂も可能。また傾斜角44度でも安定していられる性能をもつ。

ランクルにはダウンヒルアシストのみならず、路面、状況を問わず、加減速をクルマに任せられる「クロールコントロール」が備わる。言わば悪路版クルーズコントロールだ。ランクル200(先代)で初めて備わり、その後他社のSUVにも類似機能が備わるようになった。

またクロールコントロールを作動させ、トランスファーをローギヤにしている場合、ターンアシスト機能を使える。これは道の狭いオフロードのタイトコーナーなどで、内側後輪のみにブレーキをかけることで、その車輪をピボットにして飛躍的に小回りさせられる機能だ。

実際に左タイトコーナーで試してみたところ、左後輪をズリズリと引きずるように小さく回る。狭い悪路というだけで緊張する場面だ。そんな時にタイトコーナーに出くわした際の絶望を想像してほしい。切り返しも極力減らしたい。戻るのも大変だ。そういう状況でターンアシストは救世主となるはずだ。小林製薬なら「キリカエサーズ」とか「コマワリン」とネーミングしそうなありがたさだ。

※写真は試乗日とは別日に撮影したものです

トヨタ ランドクルーザーの買取相場は?

トヨタ ランドクルーザー200のおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

トヨタ ランドクルーザー300の中古車

トヨタ ランドクルーザー300の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン