サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ホンダ クラリティPHEVは今出すべき高級セダンだったのか?

ここから本文です

ホンダ クラリティPHEVは今出すべき高級セダンだったのか?

基本パッケージは悪くないが、次の時代を戦えるか?

EVに限りなく近いPHEVを、5人乗り、512Lの十分なラゲッジルームの積載力と、高級セダンに準ずる上質なインテリアとしてパッケージすること自体は決して悪くないのだが、その先が欲しいというのが、クラリティPHEVに触れて率直に感じたことだ。もちろん、正解はひとつではないと思う。

本来ならFCVとPHEVとEVを1つのプラットフォームで効率よく作り分けるクラリティの「3in1コンセプト」にも拍手を送りたいところだが、これもあと1、2年早くEVまで含めて3つが商品になっていたら…と思ってしまう。

実質70kmほど走れる17kWhのバッテリーを搭載しているなら、屋根などにソーラー発電を搭載して、使用環境によってはプリウスPHVのように無充電無給油という夢の直接的エネルギー補給ゼロの世界を見せる手もあった。スマホのアプリを使ったコネクテッド技術も同時に出ているが、トヨタにも共通するが、これもテスラが数年も前から実装しているリモートでの施錠等の機能が、日本メーカーには国交省の認可問題があるとしても欲しくなる。

何にせよ人件費が高い日本において、10年、いや20年後でも競争力のあるジャパンパワー確立のためには、デザインや性能や機能や乗り味において、より質の高い商品を提供する必要がある。開発のスピードアップや柔軟性はもちろん、今までの価値観なども良い意味で壊していく姿勢が求められるだろう。それが今回、ホンダの最新次世代車、クラリティPHEVに触れて改めて感じたことだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン