サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 復活した新型アルピーヌA110はまるでスキーのような軽快な走りだった

ここから本文です

復活した新型アルピーヌA110はまるでスキーのような軽快な走りだった

クラシックA110が進化を続けたらこうなる、がコンセプト

伝説のブランド「アルピーヌ」が、新生「A110(エー・ワンテン)」を引っ提げて、いよいよ復活である。1995年に「A610」の生産が終了したのを最後に止まっていた歴史の歯車が、再び動き出したのである。

もっとも、その道程は容易なものではなかった。当初は2010年の復活がアナウンスされていたが、話はいつの間にか立ち消えに。2012年には、エアアジアのCEOであるトニー・フェルナンデス氏に買収されていた当時のケイターハムとルノーとのジョイントプロジェクトが立ち上がるが、これもフェルナンデス氏がケイターハムを売却したことで頓挫してしまう。結局、そのプロジェクトをルノーが引き継ぎ、クルマのコンセプトも変更。純粋なるアルピーヌとして復活が目指されることとなったのだ。

見ての通り、いやその前に車名の通りと言うべきだろう。モチーフとされたのは、誰もがそのブランド名から真っ先に想起する“クラシック”A110である。但し開発陣によれば、レトロ志向はそもそも無く、リバイバルという想いもなかったという。デザイン面では、1977年に生産を終了したA110が、もしも幾度かのモデルチェンジを経ながら今も作り続けられていたらどうなったかが、コンセプトとされた。

全長4180mm×全幅1798mm×全高1252mmのボディは、見るからにコンパクト。クラシックA110の特徴であるリア下がりのプロポーションが継承され、スポイラーの類いが備わらないのも、そんな印象を強調している。オリジナルのRRレイアウトではなくミッドシップとされたのは、まずはこのフォルムを実現させるため。空力付加物が備わらない分のダウンフォースは、床下の整流、そしてほぼボディ下面後半を覆う大型ディフューザーの搭載によって補われており、そのためにもミッドシップ化は必須だったのだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン