改良版デミオ&CX-3に試乗。毎日食べるお米はもっと旨くする…の巻
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
なんともマツダらしいジミでなおかつクソ真面目な戦略でありましょうか。そう、新型デミオ&CX-3のコンパクトカー2兄弟の商品改良です。
2年前ぐらいからマツダはいわゆるフルモデルチェンジの間に行う、ほぼカッコだけを目新しくした売らんがための「マイナーチェンジ」を嫌い、中身を時代進化分だけ良くする「商品改良」という手法を採ってますが、今回もその通り。デミオは2014年デビューのハッチバック、CX-3は2015年デビューのSUVで、小沢的にはデミオの方が年月分の進化分が大きいように感じましたが、いずれにせよ本当にマジメすぎる大変身!
実際、どちらも外観ほぼ変化ナシ。分かり易いところで両車とも今回から「マシングレープレミアムメタリック」という鮮やかかつ深い輝きを持つボディカラーが選択可能になったくらいで、これまた実車はお魚さんのごとき深い輝きですが、写真でみると「ううっ、これって黒?」って思う漆黒ぶり。やたらツウな色です。
そのほか発売から2年のデミオこそディーゼルモデルのフロントグリルから赤色バーがなくなり、フロントバンパー左右のフォグランプがLED化して形状が微妙に大きくなったことぐらい。
CX-3に関しては完璧に「一体どこが変わったの?」ってレベルで、インパクトではなく中身であり味わい優先。まさに男は黙って…の昭和の男みたいでシブすぎるっちゃシブすぎます。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ランドローバー・ディフェンダーに日本だけの特別仕様車「HAKUBA EDITION」が登場! イギリスの由緒正しきオフローダーが「白馬」を名乗った理由
残価設定ローンは「月々の返済額」だけで支払期間を選ぶと損する可能性も! よりお得な買い方とは?
2025年夏に日本上陸! フォルクスワーゲンの電動ミニバン「ID.バズ」ってどんなクルマ? “時代を象徴するアイコニックなモデル”の魅力とは?
ついに出た5ドアジムニー!スズキ『ジムニーノマド』にSNS興奮、気になるワードは「納期」と「最小回転半径」
【MotoGP】今年こそホンダは変わった? マリーニ、2025年シーズンに向けて期待大「セパンでは全く新しいバイクを試す」
法改正の影響で、F1イタリアGP主催団体のトップが交代か。それに伴いグランプリ開催にリスクが生じる可能性も
自社製Z投入で話題を呼んだGAINER、今季は富田竜一郎の相方にルーキー大木一輝を起用。真の“市販車ベース”マシンで2年目の飛躍誓う
「日本一デカいイオン」への“裏ルート”完成! 今後は「常磐道‐国道4号」をつなぐ重要な道路に?
2/8(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
時々現れる「ウインカー出さない車」どんな違反に? 「動いてから点ける」や「曲がらないのに点けっぱなし」もダメです! 正しい「方向指示器」の使い方は?
まもなく登場!? トヨタ新型「クラウン エステート」が待ち遠しい! 直近のネットでの反響とは
自転車で自分の生活を取り巻く環境が豊かに!? 日本各地で進む自治体の様々な取り組み
【リセールを考えてクルマを買うべきか問題】“お金or人生”どっちのコスパを取るか?
スズキ初のBEV「e VITARA(イービターラ)」、エスクードのDNAも受け継いだプチマッチョボディで日本でもヒットの予感
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!