サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ますますCG化!? カマロコンバーチブルに試乗

ここから本文です

ますますCG化!? カマロコンバーチブルに試乗

よりニラみが効いた亀田顔に!

最近のアメリカンスポーツ、特にこの手のモダンなマッスルカー系は凄いですな。他とは違い、ますますもって別次元の進化を遂げてる気がする。それはある種のCG化であり、アニメ化だ。

ご存じカマロは映画『トランスフォーマー』で変身する自動車ロボット=オートボットの主役の1台なわけだが、今回のマイナーチェンジで、キャラクター性が色濃く進化。特に大きいのはフロントマスクで、元々ニラみの効いた“亀田”顔がよりニラみを効かせる。

具体的には特徴的な横一線グリルが薄くなり、中の格子模様もルーバーが無くなってシンプルな一列に。繋がる左右ヘッドライトも上部にクロームラインが入ってワイルドかつモダンになり、バンパー左右下にもプロジェクタータイプのフォグランプを追加。ボンネット中央にはブラックのベントが付き、リアコンビランプも伝統の丸目4灯からモダンなスクエアタイプに変わった。

全体的にある種の古くささがなくなり、ますますカマロらしくシンボリックにワイルドになったわけだ。ノッペリした塗装は相変わらずだが、もはや鉄板で出来てるというより樹脂で出来ているような気すらする。

シボレー カマロ コンバーチブルの中古車

シボレー カマロ コンバーチブルの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン