新型アウディA1は旧モデルから大幅進化。今度こそミニと戦えるか?
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
2010年、アウディはモデルレンジを下方に広げるために「VW ポロ」をベースに「アウディ A1」を発売した。目指すは「BMW ミニ」であった。しかしミニの持つブランド力には叶わず、10年間で83万台と健闘したものの、その牙城を崩す存在になることはできなかった。そして今回、2世代目で再び世に問う。
代が「PQ25」プラットフォームを使用していたのに対して、ニューA1は「MQB A0」、つまり現行ポロと共通のモジュール・キットを採用する。その結果、より広いキャビンスペース、新しいインフォテインメント、充実したアシスタントシステム、3気筒と4気筒の新しいパワートレーンの採用など大幅な進化が見られる。
幅と高さは変らないが、長さが旧型よりも56mm長く、ホイルベースも11mm延長された。その結果4.03mのボディに構築されたデザインは伸び伸びしており、旧モデルのミニを意識したような丸っこい可愛さは消えた。
反対にアローデザインのLEDヘッドライト、エッジの立った緊張感のあるボディサーフェス、そして左右に大型のエアインテークを従えたブラックアウト・シングルフレームなどがスポーティで精悍な印象を与えている。さらにリアに回るとヘッドライトと同じモチーフの鋭角的デザインのLEDリアコンビネーションライト、ボディ左右の端にレイアウトされたアウトレット風、そして中央のディフューザー風フィニッシャーは、ダミーなりにスポーティな雰囲気を盛り上げている。
ボンネット先端に設けられた 3本のダミースリットは1984年に登場したFIA世界ラリー選手権ホモロゲーション用にわずか200台だけが生産された「アウディ スポーツ クワトロ」、通称「クルツ クワトロ(ショートクワトロ)」のアイコンの一つであった。
ちなみにこの300馬力を発生したラリーカーのボディはカーボンやアルミの多用で空車重量はホモロゲーションぎりぎりの1300kgであったが、現代のA1は超高張力鋼板を27%も使用した結果、ドライバー込みで1180kg(30 TFSI)に仕上がっている。
また、空力特性、Cd値も0.31とこのサイズとしては非常に優れた数値を得ているが、これはフリントのエア・スプリッターやスムースなアンダーフロア、さらには効果的なルーフスポイラーなどの総合的なエアロ対策によるものだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
メルセデスAMG、マットゴールドに輝く『SL63 MANUFAKTUR Golden Coast』を設定。日本限定5台
ホンダ F1マシンが東京を激走!「レッドブル・ショーラン」6年ぶり開催
5MTに700kg台!! [ミライースターボ]がマジで楽しいらしい
トヨタ FJクルーザー車検費用|相場、内訳、安くおさえる方法を徹底解説
市川團十郎親子が鈴鹿サーキットでモータースポーツ文化を体験。同乗走行で感動「プロの方々が走る土俵は違う」
タイトル防衛と奪還を目指す、トヨタの戦いがいよいよ開幕「2025年もGR010をさらに強くしたい」
えぇぇぇ!? [東京湾アクアライン]が実質[値上げ]ってマジ
ハイブリッド車の「Bレンジ」はいつ使う?「バック」ではなく「ブレーキ」…「Bレンジは燃費がいい」の都市伝説は本当?
【ギャラリー】レッドブル、2025年仕様のレーシングスーツを公開
“大型移籍”や異色の新外国人も。2025年スーパーフォーミュラ・トラックエンジニア一覧
テスト初日に骨折。ヤマハのジョナサン・レイ、岡本裕生が第1戦オーストラリアを欠場/SBK
365日頼れるステーションワゴン スバル・フォレスターへ英国試乗 大改善の新ステアリング
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!