2021年のバイヤーズガイド動画で選ぶ、最も視聴された人気SUVトップ5。軽~高級モデルまで入り乱れた1位は?
掲載 carview! 文:まとめ編集部 45
掲載 carview! 文:まとめ編集部 45
2021年年末ランキング、今回はカービューの新しい定番動画となった「クルマのトリセツ」シリーズの視聴ランキングから、ニューモデルラッシュが続く『SUV編ベスト5』を取り上げます。※登録車・軽自動車を含む。
国産の現行型モデルを中心に、人気モデルを片っ端から紹介中のこの動画シリーズでは、自動車専門メディアが得意とするジャーナリストのインプレッションとは一線を画す、カタログ情報をベースにした明快なデータを中心にして、5~10分でまるっとモデルの概要が把握できることを意図。基礎知識を仕込むのに最適なバイヤーズ・バイブルとなっています。
視聴数トップに輝いた現行型の4代目「ハリアー」は2020年6月登場。先に登場した「RAV4」とも共通するトヨタの新世代・TNGAプラットフォーム「GA-K」を採用し、乗り心地や内外装のクオリティを一気に高めて話題になりました。販売面でも発売から1年で月平均8000台以上を売り上げる人気ぶりを披露。最近の数字こそ勢いが落ちてきたものの、300~500万円というプレミアムセグメントの国産モデルらしからぬ人気ぶりは健在です。
このページのトップ写真:トヨタ ハリアー
>>トヨタ ハリアーのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる
>>トヨタ ハリアー ハイブリッドのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる
「タフト」は2020年6月に登場したダイハツの軽クロスオーバーSUV。クロスカントリー4WDを思わせるスクエアなボディデザインながらFFも用意され、前席の頭上全体をカバーする大開口ガラスルーフ・スカイフィールトップがもたらす開放感が最大の特徴です。最大のライバルは「スズキ ハスラー」ですが、発売後1年以上を経過した現在も、共に月5000台前後を売り上げて堅調をキープ。軽自動車販売の上位をスーパーハイトワゴンが占める中、世界的人気となっているSUVがジワジワと存在感が高めていることを感じさせてくれます。
2代目となる現行型「ヴェゼル」は2021年4月に発売。フルモデルチェンジで一気にライフスタイル寄りとなったホンダの新世代デザインはメディアでも話題になりました。また、ハイブリッドモデルの心臓部は「フィット」と共通の2モーターを使うe:HEV(イー・エイチイーブイ)に刷新され、ほとんどのシーンでモーターのみで駆動する滑らかな走行を実現。販売面では、発売当初から受注が殺到して高い人気を示したものの、世界的な自動車部品の供給不足などに悩まされ、現在でも人気グレードのPLaYは注文が一時停止された状態となっています。ポテンシャルは十分なだけに、納車待ちが解消されれば、初代モデルに引き続き販売台数上位の常連となりそうです。
「ヤリス」の派生コンパクトSUVとして、2020年8月に登場した「ヤリスクロス」は発売1年で10万台を超える大ヒットを記録。新世代のTNGAプラットフォーム「GA-B」を共有しながら、単なるヤリスの背の高い版ではなく、絶妙なサイズ感でヤリスでは居住性や収納力に不満のあるユーザーを吸収。さらにSUVとしては驚異的なリッター30km台の燃費ではトヨタ製ハイブリッドの底力を見せつけています。最近の販売台数でもヤリスとほぼ同数の5000台超で推移。2021年上半期の登録車販売台数ランキングでヤリスが1位を獲得する原動力にもなりました。
5位に入ったのは「フォレスター」。2021年8月に内外装のフェイスリフトに加え、先進安全装備のアイサイトを新世代に刷新するビッグマイナーチェンジを実施したため、動画は最新情報とはいえませんが、国産ミッドサイズSUVの人気モデルとして根強い人気を誇っています。マイナーチェンジ後の9、10月こそ世界的な部品供給滞りの影響などを受けたものの、11月は4000台近くまで回復。次期モデルはハイブリッド搭載で2023年発売との見方が有力ですが、地味な存在ながら使い勝手のいい現行型はまだまだ検討に値する一台ではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
本田宗一郎との約束を果たした2ストロークマシン「RC500M」世界一への道程
[car audio newcomer]ホンダ プレリュード(山澤秀明さん)by Warps
メルカリ、陸送のゼロと業務提携 中古車取引の名義変更の代行や検査・輸送を支援
「オーラが凄い…」 3000万円の超豪華セダン「トムス センチュリー」に驚きの声! 誰もが二度見する“存在感”がスゴイ! 超スポーティなトヨタ「究極のセンチュリー」とは!
『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part III』のデロリアン、アオシマの1/24プラモデルに
MSJが初めて横浜へ。JAFモータースポーツジャパン2025、山下ふ頭で3月22~23日開催決定
なぜロールス・ロイスが本社周辺の歩道417号を整備?…本拠地の拡張プロジェクトのために地域社会と良好な関係を築く必要性があるようです
トヨタ「MIRAI(ミライ)」一部改良!精悍さ際立つオプション「ブラックパッケージ」も設定
「空飛ぶクルマ」がいよいよ大阪の空を飛ぶ!? ポスト万博に向けて大阪ダイヤモンドルート構想を発表
スズキ『スイフトスポーツ』生産終了を正式発表、特別装備の「ZC33S ファイナルエディション」を限定生産へ
ルノーとコラボした立体マルバツゲーム 「カンカンキャップス」が登場! ロゴ入り特別仕様が期間限定で予約受付中。
カスタムカーを愉しむ大人の社交場、「サークルパーティ2024」が6回目の開催
【裏返したジーンズを再現したシートカバー!?】 あの“ビームス”とコラボした日産の特別仕様車が6車種一斉発売
【ほぼ確定】トヨタの名車が続々。スープラ後継も担う「セリカ」、確度高まる「MR2」の価格と性能
【いよいよ明日から!】ガソリン補助金が減額。値上げ状況・暫定税率廃止など知っておくべき点をまとめた
スズキ「スイフトスポーツ」に“ファイナル仕様”登場。焼きチタン色の内装がスゴい…新型登場は1年後?
【本当に売ってるの?】去年話題になったトヨタの超高級SUV「センチュリー」を街で見かけない理由
【打倒アルファード?】帝王メルセデスが新型“高級ミニバン”のデザインをチラ見せ。今わかることは?
【販売店も困惑?】アウディ「A3」大幅改良も“格下”「ゴルフ」との上下関係が超ビミョーな理由とは
【ルーフレスの究極オープン】歴史的名車×F1技術が産んだメルセデスAMG新型「ピュアスピード」公開。どんな車?
【もはやノートPCサイズ!?】15インチ大型ディスプレイやマッサージ付きシートが付いた新型「ティグアン」試乗
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!