登場から約1年半が経過したスズキ ジムニーは相変わらずの人気ぶり。ジムニーカスタムまとめ - 東京オートサロン
掲載 更新 carview! 写真:Yahoo! JAPAN 公式カメラ隊 16
掲載 更新 carview! 写真:Yahoo! JAPAN 公式カメラ隊 16
2018年7月に20年ぶりにフルモデルチェンジを果たしたスズキ ジムニー。タイミング的に話題性もばっちりだった前回、2019年の東京オートサロンでは、本家のスズキはじめ、各カスタムジムニーが会場を賑わせていました。
それから約1年半経過した今年の東京オートサロン2020でもジムニーは人気者で、多くの出展車両が目につきました。前回いち早く某G風のカスタムジムニーを出展していたDAMDは、ジムニー初代モデルの「LJ10型」へのオマージュとして、錆加工を施したクラシカルな「DAMD the ROOTS.」を出展。
毎回自由な発想(力技?)で注目を集めるNATS 日本自動車大学校の「Easy Camper」は、コペンをベースに車高をベタベタに下げてスラムドスタイルの“ジムニー風”に仕上げるなど、多くの出展者がクラシカルからヘビーデューティー、カジュアル路線まで、ジムニーという恰好の素材を使って、多様なカスタムを提案していたのが印象的でした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
なぜ最近の軽トラは個性ない? 昔は百花繚乱のディープな世界「農道のポルシェ」と呼ばれた車体をご存じか
ディスプレイ表面から音が出る! コンチネンタルが自動車業界初の技術
ポルシェ新型「マカン」登場! 600馬力超えの“Turbo”モデルもある「SUV」! 全長4.7m級の“丁度いい”サイズも魅力な「真のポルシェ」ローンチイベントを開催
ヒョンデの新型EV『インスター』、ゲームに着想の「INSTEROID」提案へ…4月発表
日産「コンパクトミニバン」なぜ存在しない! ちょうどイイ“5ナンバーサイズ”の「シエンタ」「フリード」めちゃ売れてるのに… かつての「キューブ3」は今こそ必要な1台
桁下高さ1.8m、低いガードにぶつかった?…京成線・お花茶屋~青砥
【輸入Cセグ車トップの燃費性能】シトロエンC4ハイブリッド発売
自動車[窃盗]に厳罰求む [クルマ]とユーザーを守る方法は車両保険しかないという現実
MotoGPアメリカズGPでVR46が星条旗風の特別カラーリングを採用。アルゼンチンから連続表彰台なるか?
マセラティ『MC20チェロ』に「Less is More」、新プログラム「フォーリセリエ」でカスタマイズ
“満員で乗れない!”解消なるか 西鉄が「連節バス」新たに導入へ 乗り場も変わります!
統一すりゃ誰も間違えないのにナゼ? クルマの給油口の位置はどうやって決まるのか
【日本もなんとかなれ】トヨタのBEV「bZ4X」がノルウェーで最も売れたクルマとなった“なるほど”な理由
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!