独アウディ、Q7のマイナーチェンジモデルを本国で発表。すべてのグレードでマイルドハイブリッドが標準に
掲載 更新 carview! 写真:アウディAG
掲載 更新 carview! 写真:アウディAG
独アウディは6月26日、フルサイズプレミアムSUV「Q7」の改良モデルを発表し、欧州で9月中旬から販売すると公表した。
SUVクーペの「Q8」がデビューしているものの、オーソドックスなSUVスタイルを採る車種としては「Qシリーズ」の最上位となるQ7。現行形は2015年のデトロイトショーでデビューした2代目モデルで、余裕あるサイズはそのままに、大幅に軽量化されたボディと都会的なスタイリングがアピールポイントだ。
今回、登場から4年のタイミングで、初めてフェイスリフトを含むマイナーチェンジが実施された。注目は最新のアウディテイストに変更されたフロントマスクで、グリルがオクタゴン(八角形)スタイルの力強いデザインとなったほか、レーザーライトを含む特徴的な点灯パターンのHDマトリクスLEDヘッドライトがオプション設定された。また、リアエンドにもテールライトの間を一直線につなぐクロームエレメントが追加され、視覚的なワイド感が強調されている。こうした新デザインにより、ボディサイズは若干拡大し、全長5063mm×全幅1970mm×全高1741mmとなった。
販売開始時のパワートレーンはディーゼル2種のみとなるが、すぐにガソリンとプラグインハイブリッドが追加される見込み。今回から、すべてのグレードでベルト駆動のオルタネータースターターと48ボルト電装によるマイルドハイブリッドが標準となり、ブレーキングやコースティングでエネルギーをバッテリーに蓄え、100kmあたり0.7Lの燃費改善を達成している。
インテリアも一気にアップデートされ、2枚の大型タッチスクリーンを備えたデジタルコクピットへと進化した。コネクティビティの面でもLTEアドバンスドやWi-Fiホットスポットに対応する新型MMIが装備されるほか、クラウドベースで処理を行う音声認識システムも新たに導入されている。
「BMW X7」、「メルセデス・ベンツGLS」のデビューに続き、アウディも目玉モデルを刷新したことで、大型ラグジュアリーSUV市場はさらなる盛り上がりを見せそうだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
メルセデスAMG、マットゴールドに輝く『SL63 MANUFAKTUR Golden Coast』を設定。日本限定5台
ホンダ F1マシンが東京を激走!「レッドブル・ショーラン」6年ぶり開催
5MTに700kg台!! [ミライースターボ]がマジで楽しいらしい
トヨタ FJクルーザー車検費用|相場、内訳、安くおさえる方法を徹底解説
市川團十郎親子が鈴鹿サーキットでモータースポーツ文化を体験。同乗走行で感動「プロの方々が走る土俵は違う」
タイトル防衛と奪還を目指す、トヨタの戦いがいよいよ開幕「2025年もGR010をさらに強くしたい」
えぇぇぇ!? [東京湾アクアライン]が実質[値上げ]ってマジ
ハイブリッド車の「Bレンジ」はいつ使う?「バック」ではなく「ブレーキ」…「Bレンジは燃費がいい」の都市伝説は本当?
【ギャラリー】レッドブル、2025年仕様のレーシングスーツを公開
“大型移籍”や異色の新外国人も。2025年スーパーフォーミュラ・トラックエンジニア一覧
テスト初日に骨折。ヤマハのジョナサン・レイ、岡本裕生が第1戦オーストラリアを欠場/SBK
365日頼れるステーションワゴン スバル・フォレスターへ英国試乗 大改善の新ステアリング
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!