BMW 2シリーズにスタイル自慢のカブリオレが追加
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
3/25(水)、BMWジャパンはコンパクトな4シーター・オープンモデルの「ニューBMW 2 シリーズ カブリオレ」を発表した。
2シリーズカブリオレは1シリーズカブリオレの後継モデルで、すでに発売されている2シリーズクーペのオープン・ボディ版だ。ベースとなった2シリーズクーペ同様、先代1シリーズ比でひとまわり拡大されたボディと高級感のあるスタイリングを纏うほか、50km/h以下なら走行中にも開閉可能な電動ソフトトップを備える。日本では525万円~566万円の3グレード展開で、発売開始は4/11(土)。
見どころは2シリーズクーペ譲りの流麗なスタイリング。カブリオレは電動ソフトトップを開けると、エンジンフードからトランクリッドまで繋がるショルダーラインがフラットな面を形成し、モーターボートのデッキ風のエレガントな雰囲気を醸し出す。
電動ソフトトップは50km/h以下なら20秒で開閉可能で、トップを閉じた状態では先代比30L拡大した335L、開けた状態でも20L拡大した280Lのトランクルーム容量を実現。リヤシートの居住性も足元空間が11mm拡大したほか、吸音性に優れたソフトトップ素材の採用で、室内騒音が先代1シリーズから半減しているという。
セグメント唯一の後輪駆動モデルとして、約50:50の前後重量配分や、スポーティなハンドリングも自慢だ。ボディのねじり剛性は20%高められ、エンジンは全グレードで可変バルブリフト機構のバルブトロニックを搭載する2.0L直列4気筒・直噴ツインスクロールターボを採用。最高出力184ps/5000rpm、最大トルク270Nm/1250-4500rpmで、8速ATトランスミッションを介したJC08モード燃費は15.8km/Lとなる。
シートは表皮にダコタ・レザーを採用(MスポーツはOP)。8.8インチ高解像度ディスプレイを備えるiDriveナビゲーション・システム、歩行者検知機能付き衝突回避・被害軽減ブレーキ、BMW SOSサービス、BMWテレサービスなど安全&便利な機能も豊富に装備する。
【価格】
220i カブリオレ スポーツ 525万円
220i カブリオレ ラグジュアリー 544万円
220i カブリオレ M スポーツ 566万円
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フェラーリが新車『SF-25』を発表。フロントサスペンションをプルロッドに変更、全エリアを見直し空力的進化を狙う
【東南アジア】三菱「エクスパンダークロス」がスゴい! 「ゴツ顔」デザインに全長4.6mの「ちょうどイイサイズ」! 独自「ハイブリッド」も搭載のコンパクト「SUVミニバン」日本導入にも期待大!
ホンダ、次世代燃料電池モジュールの仕様、スペックを世界初公開 2027年度量産へ
ホンダ 次世代燃料電池モジュールの仕様やスペックを世界初公開
V3エンジンに最後の「CB1300」も…ホンダ、3大モーターサイクルショー出展概要を発表
“ハヤブサ”エンジン搭載のスズキ「キャリイ」!? まさかの”1人乗り軽トラ”「Predator」公開! 「カプチーノ」も混ざったAMENDの「カスタムモデル」とは
20年前は300万円台もあったのに……ポルシェ911の中古車価格高騰はいつから!?
車に乗ったまま部屋まで…世界初の「ベントレー・レジデンス」は約9億円~! ペット用スパなど最高のコンシェルジュ・サービスの中身とは?
《スバル車早わかり!》インプレッサ
本当に今年が最後!? ホンダが「CB1300ファイナルエディション」のティザーサイトを公開
土日祝のバイク走行解禁! 京都「嵐山-高雄パークウエイ」でバイカーズパラダイスが安全走行祈願イベントを3/8・9に開催
今尾直樹が選ぶ今年の1台は「マクラーレン アルトゥーラ スパイダー」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
「マツダ6」復活に期待!?「マツダ6e」欧州発表に歓喜の声も、根強い“セダン低迷論”。日本導入は厳しいのか?
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!