トヨタが予告する安価な「ミニランクル」の正体とは? EV説や商用車ベース説、開発延期説まで浮上
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 48
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 48
日本を代表するクロカンとして知られるトヨタ「ランドクルーザー」。現在は「300」「250」「70」という3つのモデルがラインナップされていますが、将来、そこに新たな仲間がくわわるようです。
その情報源となったのは、ほかならぬトヨタ自身です。
トヨタの取締役であるサイモン・ハンフリーズ氏は、2023年8月に開催されたランドクルーザー250とランドクルーザー70の発表会において「カーボンニュートラルへのさらなる提案や、より手に入れやすくできないか、なども考えているのです」とコメントしました。
そして、ハンフリーズ氏の背後に映し出されたプレゼンテーション資料には、スクエアなボディをもつコンパクトSUV、通称「ミニランクル」の姿がありました。
2024年12月現在、ミニランクルについてそれ以上の公式情報はありません。
しかし、2021年12月に発表された「コンパクトクルーザー EV」は、ミニランクルと大きく関係していると見られます。
また、コンパクトなBEVであるということは、「カーボンニュートラルへのさらなる提案」や「より手に入れやすくできないか」というハンフリーズ氏の発言とも重なることから、コンパクトクルーザー EVの市販版こそがミニランクルである可能性は高そうです。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>「ランドクルーザー250」今買うべきか? 納車1000kmでソルトンがぶっちゃける
>>次のランクルはジムニーサイズのEV。商標登録された「FJ」は何を語るのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
クルマ好き男性にそっと教えてあげたい。同乗女性からの“格付け”をガタ落ちさせる「ヤバい仕草」4選
【すでに販売枠終了の噂】新型「GRカローラ」日本初公開。台数制限ナシでもまた買えないのか…?
【アルヴェルオーナー必見】「レグノ」の新作「タイプRV」は、後席の快適性爆上がり+運転も楽しめるタイヤだった
【高性能なだけではダメ?】新型GRカローラが先輩GRヤリスを超える“伝説の名車”に育つ鍵はナラティブ(物語)にあり
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!