フォーカス海外試乗 新型ゴルフに真っ向勝負
掲載 更新 carview! 文:金子 浩久/写真:フォード・ジャパン・リミテッド
掲載 更新 carview! 文:金子 浩久/写真:フォード・ジャパン・リミテッド
20年ぶりにタイのバンコクを訪れたら、ガラリと大きく変わっていた。新しい空港が建設され、そこから中心部へは速くてキレイな鉄道が一直線。高層ビルがニョキニョキ建っていて、高級ショッピングモール一階の一番いい場所には、なんとあのエルメスが店を開いていて、もう秋冬物のレザージャケットなんかをディスプレイしている。暑いのに、誰が買うんだろう!?
東京並みの人の多さは変わらないけれど、昔より身なりが小ザッパリしてきている。バンコクの男たちはみんなムエタイの選手のように精悍な面構えをしていたはずなのに、渋谷や原宿にタムロしているようなナヨっとした男の子たちもスマホ片手にうろうろ。
クルマも日米欧の新型がバンバン走っている。タイで造っている日産マーチや三菱ミラージュ、ホンダ・シティなどのコンパクトカーだけでなく、あい変わらずピックアップトラックも人気。もちろん、ドイツの高級車群も幅を利かせている。
タイは数年前に政情不安に陥ったことがあったが、今は落ち着いてアジアの優等生として経済発展を続けている。経済的発展がカルチャーや街の様子も一変させていた。その一翼を担っているのが自動車産業だ。もともと日米欧の自動車メーカーはタイで生産を行ってきたが、最近ではタイ政府が税制面を始めとするさらなる優遇措置を施し、積極的に誘致してきたという側面が大きい。それはクルマに限ったことではなく、家電やコンピュータ、カメラなど多くのメーカーもタイで旺盛な経済活動を行っていることは、昨年の洪水被害の報道で水に浸かった工場群を思い出すことができるだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日産『エクストレイル』をリフトアップ! テイン、車高調「ストリートアドバンスZ4」発売
普通運転免許で乗れる電動トゥクトゥク「FAVICLE/ファビクル」の予約受付がスタート!
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の「超・高性能スポーティSUV」上海で発表
サーキットプログラム『ポルシェ・トラック・エクスペリエンス 2.0』予約受付開始!富士スピードウェイを舞台に3つのレベルで走行スキルを磨く!
神奈川トヨタ、県最大級のキャンピングカーフェアに出展…4月26-27日
「トンネル2km」5月に先行開通も…将来大化け!? 山陽道も中国道も空港も連絡「新南北軸」が広島で進行中
CX-5は8年でロードスターは10年! マツダ車のモデルライフが長いワケ
204万円から! トヨタ新「コンパクトSUV」がスゴイ! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装! 漂う“昭和感”サイコーな「ヤリス クロス」の組み合わせとは?
副会長が突如辞任し揺れるFIA。スレイエム会長、後任にM-スポーツのマルコム・ウィルソンを指名
ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
コルベットが波乱のイモラで堅実な走り。LMGT3首位キープのジュンカデラ「自分たちのことに集中した」
新型日産N7が出た! 新世代のブルーバードか!?──GQ新着カー
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
【試乗】ヒョンデ新型「インスター」は、日本にも最適な独特サイズと攻めの価格設定で“侮れない存在”に
【初撮影】「EQC」改め「GLC EV」に。不評のデザイン一新&名称変更で再起を図る…2モーターのAMG仕様も
【次期CX-5にも影響ある?】「中国市場向けSUV「EZ-60」世界初公開 マツダの最新デザイン&技術を採用
「テスラがスランプ」世界でも地元アメリカでも販売が鈍化した理由が厳しい。なぜ急落しているのか?
【本当に便利なのか】「マイナ免許証」がスタート。1枚にすると更新料が安くなる? メリットとデメリットを解説
都会派に転向した「ソルテラ」に代わってオフ度高め「トレイルシーカー」が新登場。日本導入はどうなる?
レクサス新型「ES」初公開。ボディ拡大×新デザインで全面刷新、BEVは最長685km…日本導入は26年春
【カッコいいゾ!】「スイフト」の“オフ仕様”を蘭スズキが製作。車高+32mm、MT仕様で約320万円から
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!