自動車とヤンキー文化の深すぎる縁について
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:トヨタ自動車
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:トヨタ自動車
※カービュー・メールマガジン 2015年6月12日号のコラムより転載
先日、某誌で「自動車とヤンキー文化について」のちと難解な!? トークをこなして参りました。自動車誌のヘビー読者なら「あの雑誌か!」って分かって貰えると思いますけど(笑)。
でね。言い足り無かった部分を書いちゃうと、つくづく自動車とヤンキー文化って深く繋がりあってるのよね。ただし、ある種A&B面的な問題があって、自分たち新車レポーターやレーサー、そのほかヨーロッパ至上主義的クルマ文化とヤンキー文化はたいてい表と裏、それこそA面とB面的に相反している。例えば自分達側の憧れるクルマはなんだかんだでポルシェやメルセデスやフェラーリに行き着いたりするけど、ヤンキーカルチャーは大抵日本車! ハコスカはもちろんセリカやソアラ、今で言えばアルファード&ヴェルファイアに行き着いたりする。もっともヤンキー側も昔のメルセデスやBMWは好きだし、アメリカンラグジュアリー系も好きだけどね。でもどこか違う。
決定的な違いは“不良性”にあるのだろう。実際問題、自分達側はそっちのテイストがわからない。むやみやたらなシャコタンや土足厳禁に理解を示せない。でも、ヤンキー側はまず中身より外見から入ったりする。それと最近よくあるマイルドヤンキー論のように確かに「仲間」を愛し、「地元」を愛している。
そして面白いのは最近ヤンキー側が結構居心地よく見えること(笑)。IQは決して高そうではない。でも、頑張ってお金稼いで、高学歴の奥さんとは別にポルシェ911のGT3RS買ってギンギンに走るのと、ゆったりアルファードに乗って、元ヤンの可愛いかみさん貰ってる人とどっちが幸せなのか? って難しい問題だ。もちろんそんなに分かり易く二分できるわけではないんだけど。
でも新型アルファード&ヴェルファイアが出て、高い金払ってアウトバーンで時速300kmで走れるドイツ車とどっちが快適で偉いんだろう? って思っちゃったのは事実。もしかして僕らはずっと無駄な方面で頑張って来たのではないか? みたいなね(笑)
みなさんは、果たしてどう思われますか?
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
伝説のマセラティ「200S」がミラノデザインウィーク2025に登場…老舗生地ブランド「ラルスミアーニ」と織りなすイタリアンラグジュアリーの現在地
BMWがハイパーカー2度目、20号車初の表彰台に喜び。LMGT3でもロッシ組が2位でダブルポディウム
ジープ『ワゴニア』、オフロード性能強化の限定車「オーバーランド」発表…ニューヨークモーターショー2025
「徒歩3分」で全線走破!? 日本一短い「国道174号」が「国道である理由」とは 現地で分かった「納得の道路状況」がすごかった
EV一本化から「ハイブリッド」容認へ! 35年まで延期、英国の方針転換は日本車復活の号砲になるのか?
容量調整が可能な“ロールトップ開口部”で登山やハイキングに最適! マックパックから登場した「日本限定 軽量バックパック」の魅力とは
【欧州】全長4.1m級! 日産の「超“コンパクト”GT-R」!? 540馬力超え「V6」×高性能4WD搭載の「ジュークR」!まさかの“正規販売”されていた欧州の「スポーツモデル」とは?
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #23|ルノー カングー
大出世した「東京メトロ始発駅」まもなく激変! 交通広場完成でバス再編&三井ショッピングパーク開業
トヨタ「新型ルーミー」登場する!? ちょうどいい“コンパクトボディ”に「新たなシリーズハイブリッド」搭載か? お手頃価格の「スライドドアトールワゴン」次期型はどうなるのか
えっ、気づいたら目的地!? メルセデス・ベンツ新型「Sクラス」が独で登場に対するネットでの反響とは 映画を観ながら移動できる“最新鋭セダン”の実力とは
【ポイントランキング】2025年WEC第2戦イモラ終了時点
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!