サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【悲報?】販売好調の人気SUV「ヴェゼル」が商品改良で“大穴グレード”を落とした大人の事情

ここから本文です

【悲報?】販売好調の人気SUV「ヴェゼル」が商品改良で“大穴グレード”を落とした大人の事情

背景には3月に発売されたWR-Vの低価格戦略

それは3月に発売された「WR-V」との関係です。

インドで生産されるWR-Vは、3ナンバーの立派なボディに1.5Lガソリンエンジンを載せたクロスオーバーSUVですが、駆動方式をFFだけにするなど仕様を絞ることで209万8800円~248万9300円というリーズナブルな価格を実現しました。

>>フォトギャラリーでヴェゼルとWR-Vを見る

この戦略により、発売から約1か月の初期受注は約1.3万台と好調。

最近の傾向では初期受注での売れ筋は最上級グレードになることが多いのですが、WR-Vは中間グレード(234万9600円)が半分以上を占めているのも価格設定の妙を感じさせます。

ではもし、ヴェゼルに引き続きガソリンエンジンFF車が設定されているとどうなってしまうでしょうか?

(次のページに続く)

>>ホンダのお手頃SUV「WR-V」が絶好調。一番人気は中間グレード「Z」、色はプラチナホワイト

【ホンダ WR-V】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

ホンダ ヴェゼルの中古車

ホンダ ヴェゼルの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン