サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > eトロンスパイダー試乗 近未来EVの実力check

ここから本文です

eトロンスパイダー試乗 近未来EVの実力check

eトロンスパイダー試乗 近未来EVの実力check

■リッター46kmの低燃費性能 [3/6]

この加速時にはフロントに搭載された9.1kWのバッテリーから得る電気エネルギーによって2基のモーターが介入、ブースト効果でクルマをプッシュする。一方、エミッション・フリーの地域内ではフロントの電気モーターだけでおよそ50kmまでの距離を最高速度60km/hまでであれば、ゼロエミッション走行が可能である。つまり市街地だけをEVとして使用することも出来るわけだがその場合、空になった電池の充電時間はおよそ6時間が必要となる。

また両方のパワープラントを巧みに使えば平均燃費は100kmあたり僅か2.2リッター、日本流にそのまま換算すればリッター当たり45km以上走る。その結果50リッターの軽油満タンでの航続距離は1000kmまでが可能である。


コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン