サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 【また売れそう】新型「フリード」プロトタイプ試乗 見た目だけじゃなく走りも全方位アップデート

ここから本文です

【また売れそう】新型「フリード」プロトタイプ試乗 見た目だけじゃなく走りも全方位アップデート

【また売れそう】新型「フリード」プロトタイプ試乗 見た目だけじゃなく走りも全方位アップデート

ホンダ フリード エアー

待望の新ハイブリッドシステム搭載

モデルチェンジの主眼は動力性能、燃費性能、環境性能をアップデートするためのパワートレインの刷新だ。

現在、同社のハイブリッドシステムは2モーターのe:HEVがフィットからアコードまで幅広く採用されるが、唯一フリードのみ前世代のi-DCD(1モーター)のままだった。ホンダ車の動力性能と静粛性を一気に引き上げたe:HEVの採用によって、フリードの走行性能も一気に洗練された。

新旧ハイブリッドシステムの違いは、駆動がエンジン主導かモーター主導かの違い。エンジンを中心に駆動し、必要に応じてモーターアシストするタイプだったi-DCDから、モーター駆動が中心で、明らかにそっちのほうが効率(燃費)がよい一定速での巡航時のみエンジンが駆動するe:HEVとなって、発進加速がスムーズかつ力強くなり、加減速時の変速ショックから解放され、全域で静かになった。

e:HEVは年々進化し続けていて、後から登場するe:HEV搭載モデルほど電気自動車っぽい、つまりは静かでスムーズな走りを味わうことができる。

先日マイナーチェンジした同社のコンパクトSUVのヴェゼルに試乗してあらためてそのことを実感した。最新のフリードはたまたまモデルチェンジのタイミングのためにi-DCDから一気に最新のe:HEVを搭載することになったので、新旧モデルの体感的な進化の度合いが大きいといえる。アクセルを目いっぱい踏んだ時の動力性能は大きく変わらないが、日常的な領域では3代目のほうがはっきりと力強い。

(次のページに続く)

>新型フリードの内外装フォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>どちらがお好み? コンパクトミニバン対決!「新型フリードvsシエンタ」注目ポイントはココだ

>>先代 フリードハイブリッドの価格やスペックはこちら
>>先代 フリードハイブリッドのユーザーレビューはこちら
>>先代 フリードハイブリッドの中古車情報はこちら

ホンダ フリードの中古車

ホンダ フリードの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/6/19 18:14

    違反報告

    先代のときに多く指摘されていた「二列目に座ると体育座りのように膝裏が大きく座面から浮いて落ち着かない」という点、先日新型の二列目に座ってみましたが、やはりかなり体育座りに感じました。先代に乗ったことがないのでこれでも改善されたのか変わらないのかわかりませんが、正直近所限定かなと思いました。
  • 2024/6/19 18:59

    違反報告

    進化してきましたね。パッケージングもいいと思います。シエンタと悩みましたが、シエンタにしました。
  • 2024/6/24 07:45

    違反報告

    メインターゲットは30代ファミリー。
    30代の平均年収450万だから、1ヶ月分の手取りほどの値上がり。
    過去最高益とか言ってないで、店に来てみろ。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン