新型アコードを写真で ワゴン名はツアラー!
掲載 更新 carview! 写真:本田技研工業株式会社
掲載 更新 carview! 写真:本田技研工業株式会社
F1撤退を表明する前日、ホンダは8代目となる新型アコードを発表した。32年前に登場した初代アコードから早くも輸出をはじめ、現在アコードシリーズは北米、アジア、欧州などで売られるグローバルカーとしてホンダの屋台骨を支える。国内販売から海外販売へ国内メーカーがシフトする中で開発され、金融危機や環境危機の時代に登場した新型アコードはどんなクルマなのか。
新型アコードのボディサイズはセダン版の「アコード」が全長=4730(+65)mm×全幅=1840(+80)mm×全高=1440(-10)mm。一気に80mmも拡大した全幅はアテンザ(1795mm)やカムリ(1820mm)、アウディA4(1825mm)などを軒並み上回る堂々たる数値。また、「アコード ツアラー」と改称したワゴン版は全長=4750mmとセダンの20mm増しとなる。※括弧内は先代比値。
エクステリアは五角形グリルやランプのイメージなどを先代モデルから受け継ぐ一方、国内販売の主力とされるツアラーのリアピラーは大きく絞り込まれ、よりエモーショナルな造形となった。
インテリアは先代のデザインをベースにしつつ、ダッシュボードの皮シボを高品位化したり、外周指針メーターを採用するなど質感や装備の向上が図られる。ベースグレードの24Eをのぞき、運転席8ウェイパワーシートが標準。居住空間も拡大している。
エンジンは1本に絞られた2.4リッターi-VTECで、給排気効率や圧縮比を高めて206ps(従来比+6ps)/7000rpmと23.7kg-m/4300rpmを発生。ホンダ自製のパドル付5速ATは主要部品のほとんどを新設計とし、特にロックアップの応答時間は大幅に短縮した。一方、150kg近く増加した車重もあり燃費は10・15モードでセダンが11.2km/リッター、ツアラーが11.0km/リッター。全車プレミアムガソリンが指定だ。
インスパイアで採用された低重心プラットフォームは、従来比で17mmエンジンを低くマウント、燃料タンクも樹脂製として薄く低く中心寄りに配置する。また、ストローク速度によって減衰力を変える新型ダンパーの採用や、ロールセンターを高めるなど、旋回性能や乗り心地にこだわった。タイヤサイズは225/50R17で、24TLのスポーツスタイルのみ235/45R18、全車アルミホイールが標準となる。
6エアバッグ、ホンダ版横すべり防止のVSA、車両挙動の乱れを電動パワステでアシストするモーションアダプティブEPSを全車に標準装備としたのもニュース。オデッセイやライフに続き、Aピラーのスリム化でコーナーリング時の視界も改善された。また、ルーフとピラーの溶接に片側スポット溶接を用いてボディ剛性を上げるなど、生産ラインにも最新設備を導入している。
主力モデルとなる24TLの場合、セダンが290万円、ツアラーが315万円。先代ユーロRのようなスポーティグレードの設定に関しては、発表会で福井社長自らが、全モデルがすで匹敵するダイナミクスを持っている、と語っている。月販売目標はシリーズ合計で1000台。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
アロンソにまさかのトラブル。走行中にハンドル外れる事態も惨事免れる「ガレージのみんなに感謝」
『グランツーリスモ7』追加車種、レースイベント、カフェのエクストラメニュー、スケープス特集などが追加されたアップデートを配信中!
クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博2025「Park & Ride駐車場」にEV充電器85台設置
レッドブルF1は理科室みたい? 角田裕毅、新天地での“実験”は続く「どんなセットアップだと速くなるのか分からない」
【米国】スバルが「“新型”SUV」世界初公開へ! 「青ボディ×黒い“車名ロゴ”」がカッコいい! 新型「トレイルシーカー」NYショーでお披露目!
アストンマーティン前テクニカルディレクターのファロウズ、チームを完全離脱へ? 体制の再編作業ますます加速
【フランス】日本円で約430万円! 日産「“新”キャシュカイ」発売! ターボ×MHEVに“6速MT”搭載! 全長4.4m級「小さな高級SUV」に“Nスタイル”登場!
ヤマハ『XSR900』のネオレトロ感をさらにアップ!限定新色「アイボリー」用カウルが発売
「Kith Osaka」誕生──ロニー・ファイグの美学
クアルタラロ、6番手で予選Q2へ。新シャシーのリンス「かなり良い感触」/第4戦カタールGP
「この日のことは一生忘れない」フェラーリ育成ベガノビッチがFP1初参加。走行プランを問題なく完了
ジープ ラングラーに100台の限定車発売 パワーサイドステップを装備
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!