サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 218万円の激安カローラクロス「G“X”」はアリかナシか? 装備をチェックしてみた!

ここから本文です

218万円の激安カローラクロス「G“X”」はアリかナシか? 装備をチェックしてみた!

218万円の激安カローラクロス「G“X”」はアリかナシか? 装備をチェックしてみた!

トヨタ カローラクロス G“X

2023年10月にマイナーチェンジしたばかり

まずは、カローラクロスの基本的なスペックをおさらいします。

パワートレーンは2023年10月のマイナーチェンジでハイブリッドは最新のハイブリッドシステムに、ガソリンモデルは1.8Lから2.0Lに変更されています。

スペックは以下の通りです。
<ハイブリッド>
1.8L直列4気筒ガソリン+モーター×電気式無段変速機
エンジン    |最高出力98ps/最大トルク142Nm
フロントモーター|最高出力95ps/最大トルク185Nm
リアモーター  |最高出力41ps/最大トルク84Nm(4WD)
燃費(WLTCモード)|26.4km/L (4WDは24.5km/L)

<ガソリン>
2.0L直列4気筒ガソリン×CVT
エンジン|最高出力170ps/最大トルク202Nm
燃費(WLTCモード)|16.6km/L
※燃料はどちらもレギュラーガソリン。

パワー感は、エンジンにプラスしてモーターを備えるハイブリッドが優勢ですが、ガソリンモデルもそれなりにパワフルで侮れません。

また、燃費も当然ながらハイブリッドが上回りますが、ガソリンモデルは、例えばサイズ的に近いマツダ「CX-5」の2L車は14.6km/L(最良値)、ホンダ「ZR-V」(ガソリン)も同じく14.6km/Lと、純ガソリンモデルとしては悪くはない数値といえるのではないでしょうか。

ボディサイズは全モデル同一で、全長4490mm×1825mm×1620mm、最小回転半径は5.2mとそこまで取りまわしに苦労することはなさそうです。

グレードと価格は以下の通りです。
<ハイブリッド>(カッコ内は4WD)
・Z|325万円(345万9000円)
・S|298万円(318万9000円)
・G|276万円(296万9000円)

<ガソリン>(2WDのみ)
・Z|290万円
・G|241万円
・G“X”|218万4000円

ハイブリッドのZとガソリンのG“X”の価格差は106万6000円です。

(次のページに続く)

>トヨタ カローラクロスのフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>カローラクロス一部改良。電動モジュール刷新&2.0Lエンジン採用、価格はやや値上がり

>>トヨタ ヤリスクロスの価格やスペックはこちら
>>トヨタ ヤリスクロスのユーザーレビューはこちら
>>トヨタ ヤリスクロスの中古車情報はこちら

トヨタ カローラクロスの中古車

トヨタ カローラクロスの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン