「ゴルフ8.5」予約開始。日本価格はバーゲン級、中でも“ロゴが光らない”ベース車がお買い得
掲載 carview! 文:編集部 54
掲載 carview! 文:編集部 54
デザイン面については薄型ヘッドライトの採用やロワーグリルの意匠変更でフロントマスクがよりクリーンなルックスとなった。
インテリアについてもインフォテイメントシステムのモニターが従来の10インチから12.9インチへと大型化し、地図スクロールの反応が早くなるなど実用性が向上している。
なお、光るVWロゴはガソリン車のeTSI スタイル以上、ディーゼル車のTDI アクティブアドバンス以上のグレードに標準となるようだ。
では「買い」のグレードは何かと聞かれれば、エンジンが1.5倍の排気量となり1気筒増えたにもかかわらず、暫定で8.8万円の値上げにとどまったeTSI アクティブベーシックを推したい。
こちらのグレードには、光るロゴなどのギミックこそ付かないが、もともと質実剛健こそゴルフのキャラクター。
最も“らしい”のはエントリーグレードと見る、通なファンは昔から多かった。
というわけで購入を検討している人は、eTSI アクティブベーシックをエントリーグレードだからと言って候補から外さずにチェックしたいところ。
装備とコスパを吟味のうえ、自分にとって真のベストバイを見つけたい。
<終わり>
>>【FFゴルフ最強】ニュルモード搭載「GTI クラブスポーツ」。価格も、日本に入るのかも気になる!
【フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント】>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら
<写真:フォルクスワーゲン>
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スマホで空気圧をチェック、簡単取り付けのキャップ式空気圧センサーが発売
ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場! ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着【新車ニュース】
ホンダ「N-BOX」改良モデル発売! “ブラウンルーフ”が斬新&オシャレな「2トーン仕様」登場! 高級感増した「カスタム」も! 人気「軽ワゴン」2年目の進化とは?
丸洗いも可能、28Lの大容量「TPUサイドバッグ」ドッペルギャンガーから発売
四角いボディで人気爆発!! ランクル販売の8割は250だった! 割高にも感じるランクル250のぶっちゃけ評価!
「コードシェア」とどう違う? ANAとシンガポール航空が“共同事業”開始へ…旅客へのメリットが凄すぎる!
カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任
価格2770万円! 日産「スカイラインGT-R」実車公開! 最後の“直6ツインターボ”×超豪華「手縫いのレザーインテリア」採用! 車好き大興奮の「極上ワンオーナー車」カウンシルに登場
ポールから2位のフェルスタッペン、ペナルティについて口を閉ざす「僕が意見を言うと、問題視されるから」
AT車のシフトレバー完全攻略!「2」「S」「L」「B」ってどんな意味? 知ってトクする“めちゃ便利機能”と使うべきタイミングは?
北海道ツーリングの玄関口に、KTM苫小牧がリニューアルオープンへ
[マイチェン]でここまでやるのか!! [ポップアップルーフ]がついたホンダ オデッセイが革命的すぎる件
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!