現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 本当にスポーツタイヤ!? グッドイヤーの新作「アシンメトリック6」は静かで軽い“摩訶不思議”な万能選手だった

ここから本文です

本当にスポーツタイヤ!? グッドイヤーの新作「アシンメトリック6」は静かで軽い“摩訶不思議”な万能選手だった

本当にスポーツタイヤ!? グッドイヤーの新作「アシンメトリック6」は静かで軽い“摩訶不思議”な万能選手だった

グッドイヤー「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6」

“摩訶不思議”なスポーツタイヤ

ーー通算368勝。

これはグッドイヤーがF1であげた勝利数であり、最多勝記録である。

日本グッドイヤーは3月1日、「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6(以下、アシンメトリック6)」を発売した。F1の名が示す通り、同社きってのスポーツタイヤシリーズの新作である。

日本では、F1といったモータースポーツのイメージよりもオールシーズンタイヤを市場に広めた先駆者のイメージが強いグッドイヤーだが、近年はWECの「LMP2クラス」や「LMGT3」クラスにタイヤを供給するなど、モータースポーツの現場へと回帰しつつある。2024年のル・マン24時間レースでは、計39台の車両に約7250本(!)ものタイヤを供給したそうだ。

そんな同社のスポーツタイヤは、最上級でサーキット走行も視野に入れた「EAGLE F1 SUPERSPORT」を筆頭に、エントリースポーツの「EAGLE F1 SPORT」、ヤリスカップといったワンメイクレースにも採用される「EAGLE RS SPORT S-SPEC」がラインアップされるが、今回登場したアシンメトリック6は、運動性能や快適性を高次元でバランスさせた“いいとこ取り”のスポーツタイヤ。

そんなアシンメトリック6の実力を、一般道とテストコースでドライからウエットまで幅広くチェックした。初めに結論を言うと、スポーツタイヤとは思えない(良い意味で)“摩訶不思議なタイヤ”であった。

(次ページに続く)

◎あわせて読みたい:
「オールシーズンタイヤ」で本当に雪道大丈夫…? グッドイヤーの最新作で雪山に行ってみた

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

293 . 6万円 399 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

206 . 7万円 735 . 0万円

中古車を検索
トヨタ GR86の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中