【レガシィ、ステージア世代に乗ってほしい】新型「パサート」試乗 ドライブ好きならSUVよりワゴンでしょ
掲載 carview! 文:編集部/写真:編集部 26
掲載 carview! 文:編集部/写真:編集部 26
フォルクスワーゲンの新型「パサート」に編集が試乗しました。内外装の質感や乗り心地、走りの印象などをご紹介します。
9代目となる新型パサートは、中国市場を除き欧州ほかグローバルではワゴンボディのみの設定となりました。
主なトピックは以下の通り。
・内外装デザイン刷新
・アダプティブシャシーコントロールが“DCC Pro”に進化
・eハイブリッド(PHEV)のEV走行距離の延伸
エクステリアは、最新のフォルクスワーゲンデザインを採用しています。フロントとリアには一文字に連なるLEDライトが配置され、サイドのプレスラインをはじめ、全体的に直線基調のスタイルが特徴です。
このデザインはワゴンボディの伸びやかなフォルムに調和していて「ステーションワゴンのカッコよさ」を引き立てています。
(次のページに続く)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
超高性能で超実用的なスーパーワゴン──新型メルセデスAMG E53ハイブリッド4MATIC+ステーションワゴン(PHEV)試乗記
上質で快適な乗り心地を実現した三菱の新型「アウトランダー」の進化を徹底検証
5ドアの「ジムニーノマド」が正式発表!ライバルはどんなクルマ?
登場から8年経ったトヨタ「ルーミー」なぜ今でも販売好調? “軽じゃないスライドドア車”のニーズにハマった!? 2025年中に全面刷新か?
走破性と快適性を追求!三菱「エクリプスクロス」のPHEVモデルで行く軽井沢ロングドライブの旅
テスラ・モデルYのマイナーチェンジがかなりスゴイ! ライバルEVとの比較でお買い得度を探ってみた
727馬力の“快速”ツーリングワゴン BMW新型「M5ツーリング」日本登場 どんな人が買う?その反響は?
スバル「レヴォーグレイバック」最大の魅力は“高さ”にあり!? ワゴン車ベースの「都会派SUV」一体何がスゴいのか?
メルセデス・ベンツは“逆風下の電気自動車”も着実に改良! 新「EQA」&「EQB」は航続距離が伸びて内外装の質感も向上!! 走り味もより上質に
SUVに合わせてプジョーの「ネコ脚」も進化!? 新型「2008」は走りでもジェントルな魅力が増していました…積極的に選びたくなる1台
実用車の進化──新型フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアントTDI R-Line試乗記
ついに出た5ドアジムニーその名も「ジムニーノマド」! 気になる価格も居住性も乗降性もラゲッジも全部リポート!!
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ある種の傑作が誕生】クロストレックの「ストロングHV」モデルはeボクサーモデルと格が違った!
【ついに5ドア発表】「ジムニー ノマド」はAT車が275万円。もう“予約可能”で納期はどうなる?
【アウディがスランプ脱出】テスラや欧州ブランド検討層が注目。「A6 eトロン」の完成度とコスパ
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【2025年最新】お手頃価格の小型EV3選…サクラ、インスター、ドルフィン徹底比較。選び方のコツと注意点を解説
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!