サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > アウディのディーゼル×電動ターボ×48Vシステムに注目

ここから本文です

アウディのディーゼル×電動ターボ×48Vシステムに注目

現代のディーゼルはアウディ100が切り拓いた

アウディといえば読者の皆さんは何をイメージするだろうか。1980年に登場し、WRCの活躍で世界をあっと言わせた「クワトロ=フルタイム4WD」。アウディにとってクワトロが救世主となったのは確かだし、私がアウディを意識するようになったのもクワトロがきっかけだった。次は1994年に誕生したアルミボディの「A8」。フルサイズの高級車をアルミで作ったのには驚いた。しかし、日本ではホンダ NSXがアルミボディのスポーツカーとして誕生していたので、それほどのインパクトはなかったというのが正直な印象だ。むしろ四輪マルチリンク・サスペンションに魅力を感じていた。

一方、日本ではあまり語られない価値が、1989年に登場した「アウディ100」のディーゼルエンジンである。実は、近年のディーゼルエンジンのブームに火を点けたのはアウディで、その偉大な一歩を忘れてはいけない。「TDI=ターボチャージド・ダイレクト・インジェクション」という言葉は、そのときにアウディによって作られた。

ディーゼルの歴史は100年前に遡るが、もともと船舶や発電機のエンジンとして発展してきた。メルセデス・ベンツやVWも1970年代のオイルショックで乗用車用ディーゼルの開発に着手したが、燃費は良いものの、走りはガソリンエンジン車に遠く及ばなかったのだ。

しかし1989年、最初のTDIエンジンとなる2.5L直列5気筒・直噴ターボディーゼル「アウディ100 2.5TDI」の登場によって、極めて先進的な技術の新世代ディーゼルが誕生したのである。それまでのディーゼルは副燃焼室を持つ旧世代のディーゼルだったので、最高出力=120ps/最大トルク=265Nm、最高速度=約200km/hを実現するアウディの直噴ディーゼルは非常に先進的であった。当時の測定法による燃費も、5.7L/100kmという優れたものだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン