三菱の軽EV「eKクロス EV」一部改良。グリーンやライラックのお洒落系カラーも登場。価格上昇は控えめ
掲載 carview! 文:編集部/写真:三菱自動車 4
掲載 carview! 文:編集部/写真:三菱自動車 4
三菱自動車は、軽EVの「eKクロス EV」を一部改良し、5月16日に発売しました。
eKクロス EVは、三菱の軽トールワゴン「eKクロス」をベースにしたBEV(バッテリーEV)。20kWhのバッテリーを搭載し、航続距離は一充電で180kmと、日常の足など近距離で使うのに適した軽EVです。
今回の改良では、スマートフォンアプリで様々な遠隔操作が可能なコネクティッドサービス「MITSUBISHI CONNECT(ミツビシコネクト)」の機能を強化。新たにリモートドアロック/アンロック機能を追加しました。
これにより、リモートエアコン(遠隔でのエアコンのオン/オフ)や駐車位置確認などの機能に加え、遠隔でドアの施錠・解錠が可能になりました。
また、ミツビシコネクトの有料オプション「docomo in Car Connect(ドコモインカーコネクト)」を利用することで、車内Wi-Fiによるインターネット接続が可能となる機能も追加されています。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
>>三菱 eKクロス EVやスペックはこちら
>>三菱 eKクロス EVのユーザーレビューはこちら
>>三菱 eKクロス EVの中古車情報はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新車「204万円」で7人乗り! イチバン安い「国産3列ミニバン」に注目! ダントツ安いトヨタ「シエンタX」だけど両側スライド装備で「割り切れば」十分!? どんな魅力がある?
日産、新型「フロンティアプロ」を初公開! 同社初のPHEVピックアップトラック、日本導入はある?【新車ニュース】
「大韓航空のでんでん太鼓」消えたぞ!なぜ? 「韓国の巨大ライバル社」との最強タッグ展開後の戦略…幹部が語る方針とは
ファスナー合流はズルい? 渋滞が少なくなるスムーズな合流方法は、本当に有効なのか。
【インド】タタ新「ハリアー」に反響多し! 専用デザインに「カッコイイ」の声! 歴代初「パワートレイン」×4WD採用に「加速が楽しみ」の期待も! “2025年半ば登場”の「ハリアーEV」に熱視線!
走行距離わずか37キロの“ほぼ新車” ビッカビカの特別な「フォードGT」がオークションに登場 “令和のアメリカン・マッスルカー”の気になる落札価格とは
名古屋でおすすめのカーシェアは?ステーション数や料金を比較
ホンダ、開幕5戦連続ポイント獲得。マリーニ「見ごたえのある戦いも披露できた」/第5戦スペインGP
日本のレースと全然違う!? ル・マン24時間レース現地観戦で感じた本場ならではの楽しみ方とは
ヒョンデ陣営、ペース改善に注力も実らず「誰もトップ集団で争うことができなかった」/WRC第4戦後コメント集
【500円で】バイク磨きの超定番「ユニコン カークリーム」はヤマハも純正採用、じつは汚れ落とし最強説
ポルシェ 「ポルシェ トラック エクスペリエンス 2.0」でドライビングスキルを磨く レベルは3段階
【衝撃】「シエンタ」よりも売れる「アルヴェル」。高額なのに爆売れするカラクリは“残クレ”だけじゃない!?
【10月9日公開】フェラーリ初のEV、車名は「エレトリカ」で決定か。後部に備わる謎のマフラーの正体とは!?
「カローラクロス」改良でタイ仕様顔に、GRスポーツも投入。上位グレードはやや値上げへ
【箱型ボルボ復活?】電動ブランド「ポールスター」が高性能モデルを開発中。その予想CGがカッコいい
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!