サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > モデル末期のトヨタ「ノア」 あえて今選ぶならハイブリッドより安価なガソリンモデルがおすすめ

ここから本文です

モデル末期のトヨタ「ノア」 あえて今選ぶならハイブリッドより安価なガソリンモデルがおすすめ

今選ぶなら唯一の優位は価格か

現在販売されているノアのカタログモデルは下記のとおりです(※すべてを書くと膨大な数になってしまうため、2WD車のみを記載します)。

【ハイブリッド】
HYBRID Si|334万7300円
HYBRID G |321万8600円
HYBRID X |305万9100円

【ガソリン】
Si(7人乗り)|284万4600円
Si(8人乗り)|281万3800円
G(7人乗り) |285万5600円
G(8人乗り) |282万4800円
X(7人乗り) |258万7200円
X(8人乗り) |255万6400円
Si“GR SPORT”|330万6600円

要するに「Si=上級エアログレード」「G=好バランスな上級グレード」「X=一部装備を省いたエントリーグレード」「Si“GR SPORT”=走り志向のスポーツグレード」ということです。

そのうえで、まずは「ハイブリッドにするか、それともガソリンか?」という問題があるわけですが、超モデル末期である今、ノアに対して高額なお金を投じるのも正直どうかと思いますので、基本的には、ハイブリッドより安価な予算で狙えるガソリン車がおすすめにはなるでしょう。

そしてガソリン車のなかで「X」は、安いわりにはひと通りの装備はそろっているという意味でなかなか魅力的ですが、ミニバンでバックする際にはぜひあってほしい「インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]」が標準装備ではなくオプション扱いとなるのが、ちょっと気になるところです。

そうなると、装備が充実している「G」または「Si」を、モデル末期ゆえの大型値引きコミで買うのが、このタイミングにおいては正しいような気がします。

いずれにしても、アダプティブクルーズコントロールなどの便利な装備を標準装備するミニバンも増えている今、定速タイプのクルーズコントロールしか付いていないことに代表される「古い世代のミニバン」であるノアを、あえて今から買うのであれば、その優位性は「価格の安さにしかない」といっても過言ではありません。

そして、もしもディーラーの店頭で大幅値引きを提示されるのであれば、悪くない選択ではあります。非情な言い方にはなりますが「価格ありき」で、検討を進めてください。

次のページ>>スペック例

【 トヨタ ノアのその他の情報 】
トヨタ ノアの買取相場

【 トヨタ ノア ハイブリッドのその他の情報 】
トヨタ ノア ハイブリッドの買取相場

トヨタ ノアの中古車

トヨタ ノアの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/5/28 18:40

    違反報告

    ケチつけられても、去年度はノアヴォクで月1万台以上売ったトヨタ、おそるべし。
  • 2021/5/28 18:48

    違反報告

    なんかいろいろ突っ込みどころの多い穴だらけな記事だね
    ガソリン車推しの記事なのに内装の画像はHV車ばかり
    ガソリン車かHVかの選択基準は単に価格だけではない
    年間走行距離や使用状況などそれぞれの事情に依るので価格だけで決めつけるのは乱暴な話だよ
    HVのシステムも旧世代のものだし最新の昨年登場した車種に載ってるのと比べればHVのアドバンテージが下がるのは否めないけどね
    それを求めるのならば最初からモデル末期は検討すら入らないか
  • 2021/5/28 20:51

    違反報告

    新型車がだんだん過剰装備になっていくなかで、現行ノア・ヴォクぐらいが適度だと思いますね。街乗りメインならACCなど不要ですし。
    新型待っても、価格UPや初期トラブルを考慮したら後期~末期でいいかなぁと。コロコロ乗り換え出来る人は良いでしょうけど笑

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン