現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「アリア ニスモ」と好対照!? 韓国発「アイオニック5N」のぶっ飛び方はもはやゲーム感覚

ここから本文です

「アリア ニスモ」と好対照!? 韓国発「アイオニック5N」のぶっ飛び方はもはやゲーム感覚

アイオニック5Nとコンプリートモデルを初公開

1月12~14日まで開催された東京オートサロン2024に、ヒョンデは2024年夏に発売予定の高性能EVアイオニック5N」を持ち込みました。

そのアイオニック5Nに「Nパフォーマンスパーツ」(プロトタイプ)を装着したコンプリートモデルの「NPX1」も世界初公開。…まだ販売台数が見込めない日本でコンプリートモデルをワールドプレミアするあたりに、時間をかけてでも評価を勝ち取るぞ! という心意気を感じます。

アイオニック5N|日本初公開

日本でも販売中のBEV「アイオニック5(IONIQ 5)」をベースに、ヒョンデの高性能ブランド「N」によるゴリゴリの高性能チューンがほどこされたスーパーEVは、日本ではこの夏の発売を予定。ちなみにNというネーミングはニュルブルクリンクから来ているそう。

>>アイオニック5ってどんなクルマ? 公式画像やカタログ情報はこちら
>>アイオニック5のユーザーの評価はこちら
>>アイオニック5の専門家の評価はこちら
>>アイオニック5の気になる点は? みんなの質問はこちら

前後の2モーターは合計で609psの大パワーを発生(最大10秒のブースト時は650ps)。0-100km/h加速3.4秒、最高速度260km/hと、スーパースポーツ並みの数値を叩き出します。

ディスクブレーキ(前)は4ピストン仕様、21インチ鍛造ホイールにピレリPゼロを装着。85kWのバッテリーを搭載し、EV航続距離は450km(社内値)。車幅も大径ホイールに合わせて50mm拡大しています(1940mm)。

ブーストモードやトラクションを3段階に設定できるローンチ・コントロールに加えて、バッテリー熱管理システム、回生ブレーキでブレーキ性能を高める機能とレーシーな装備が満載。

また、高性能エンジン車に搭載される8速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)の作動感を再現したN eシフトや、3種類の排気音を作り出すアクティブサウンド、ドリフトオプティマイザーなどゲーム感覚の機能にも注目したいところ。

>>日産「アリア」にニスモバージョン! EVも本格チューンドカーの時代に突入

>>次のページに続く

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

523 . 6万円 613 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

254 . 0万円 473 . 0万円

中古車を検索
ヒョンデ アイオニック5の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中