i-MiEV、市販車に試乗 EV時代の到来か!?
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:中野 英幸
ただし、まだ両手を挙げてEV万歳!とは叫べない。問題は“ほとんど”ないのであって、まったくないわけではないからだ。使用環境の問題としては、インフラ整備の面で不安が残る。現在、都内在住の私が「i-MiEV」を買った場合、日常で使える充電スタンドは15カ所。自宅での充電に要する時間は、家庭用電源なら200V電源を使って7時間程度。毎日、夕方には帰宅して、夜は出かけずに翌朝出勤という規則正しい生活を送る人なら、夜間電力を使えば1km走行あたり1円とリーズナブルな夜間電力を使ってフル充電ができるので、急速充電器の普及を心配する必要はない。
しかし、締切り前は深夜まで仕事をしていることも珍しくなく、試乗会のある日は早朝から箱根に向かう、といった不規則な生活をする私には、30分で充電できる急速充電器の普及なしにEVを日常的に使うのは難しい。巡航距離約160km、エアコンなどを使った実用的な値で約100kmと、街乗りには十分だとわかっていても、深夜の帰り道に電池がなくなるのでは?と心配しながら走るなんて想像したくない。そこには、今後、政府や民間企業がいかにEVを取り巻くインフラ整備に投資するのか、という自動車メーカーだけでは越えられない壁がある。
そして、EVは本当にエコか、という問題も残っている。まず、その国の電力を作るエネルギー源しだいでEVに充電される「電気」がエコかどうかが決まる。世界的に見れば、フランスのような原子力大国では、EVはエコ。日本では、「原子力」という言葉に敏感な反応があるだけに、その点の課題が残る。ただし、ドイツのように太陽光、風力、バイオエネルギーといった自然エネルギーの利用が進んだ場合、お天気しだいで生産量が変化する自然エネルギーの貯金箱としてEVを有効に活用しようという国もある。
そう、いくらエコに見えるEVでも、人間の使い方しだいでエコかエゴか決まるのだ。世の中の人々が「i-MiEV」の登場をきっかけにエコに興味を持ってエコ・コンシャスな社会になることが、実は最も効果的なのだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高の大型SUV 10選 実用的な7人乗りからオフロード車まで
テストのデータはゴミ箱へポイ!? ノリス、コンディションの違いを理由に「もう一度やり直すようなもの」
F1エンジン会議の結論:V10への移行案は保留。新コンセプトにおいて電動&持続可能燃料は必須
金食い虫のモータースポーツのなかではかなり手頃! 全日本ダートラに「かかるお金」をズバリ選手たちに聞いてみた
ルノー、AI活用で先進的車内サウンド実現へ…ジャン=ミシェル・ジャールとの提携延長
ENEOS福住が王者au TOM’Sに会心の一撃。コースレコード更新合戦のトヨタ最前列独占でモリゾウも笑顔【GT500予選レポート】
片岡が8年ぶり自身2度目のポール。初音ミクAMG、強豪不振のアタック合戦を制す【GT300予選レポート】
福住仁嶺が2戦連続のコースレコード奪取! ENEOSスープラ最速、王者au TOMSを0.075秒差で下す|スーパーGT開幕戦予選
かなりの部分が共通って夢がない!? R34とR33スカイラインGT-Rは「ビッグマイチェン」のような存在だった
晴れの国岡山の本領発揮! 2025スーパーGTが快晴の下開幕。公式練習は3連覇狙うau TOMSが最速……GT300は勢力図に異変か
「今回の参戦がきっかけになればいいですね」Honda HRC Test TeamからJSB1000にスポット参戦する高橋巧/全日本ロード“Round ZERO”
ジオン軍×トヨタだと!? “有名キャラとコラボで大成功?”なクルマ達 もはや「版元公認の痛車」か
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!