トヨタ「ハリアー」 ハイブリッドかガソリンか、買いのグレードはどれか?
2020/11/27 17:55 carview! 文:伊達軍曹/写真:トヨタ自動車 135
2020/11/27 17:55 carview! 文:伊達軍曹/写真:トヨタ自動車 135
「ハリアー」は1997年に初代が登場したトヨタの上級SUVで、2020年6月に発売となった現行モデルは4代目にあたります。
現行モデルのエクステリアは、基本的なイメージは先代から踏襲しつつ、より伸びやかで抑揚が利いたデザインとなっています。また「おおらかなたくましさを意図した」というインテリアのデザインや質感も、先代モデル以上に上質感あふれるものになったといえるでしょう。
車両骨格は「カムリ」や「RAV4」にも用いられている「GA-K」という、ボディの高剛性化と低重心化を実現した新世代のもの。フロントがマクファーソンストラットで、リアがダブルウィッシュボーンという組み合わせとなる足回りには、極微低速域でもスムーズにストロークするショックアブソーバーが装備されています。
またブレーキ制御によってコーナリング中のアンダーステアを抑制する「アクティブコーナリングアシスト」を採用することで、ドライバーのイメージどおりに車両を操れるコントロール性も実現しています。
パワーユニットは、自然吸気の2Lガソリンエンジンと、2.5L自然吸気ガソリンエンジンに「THS II」を組み合わせたハイブリッドの2種類。エンジンはどちらも「ダイナミックフォースエンジン」という新世代の4気筒直噴ユニットで、ガソリンエンジン車のトランスミッションには、発進用にメカニカルなギアを備えた「ダイレクトシフトCVT」が採用されました。
予防安全装置も従来モデル以上に進化し、夜間の歩行者と自転車(昼間のみ)を検知対象に加えたプリクラッシュセーフティや、駐車場などでの事故の回避、もしくは事故被害の低減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー」を搭載。走行中の前後方向の映像を録画できるデジタルインナーミラーも初採用しています。
またインフォテインメントシステムは、スマートデバイスリンクやApple CarPlay、Android Autoなどの携帯端末との連携機能に対応した、12.3インチTFTタッチワイドディスプレイ採用の「T-Connect SD ナビゲーションシステム」を設定。9基のスピーカーからなるJBLプレミアムサウンドシステムも用意しています。
またそのほかハイブリッド車には、家庭用の電化製品も稼働させることが可能なAC100V/1500Wのアクセサリーコンセントを用意。停電などの非常時には、このクルマを発電機として使用することもできます。
※このページの写真:G“Leather Package”
次のページ>>60万円高くても、ほぼすべてで上回るハイブリッド
HKS、EVコンバージョンシステムを紹介…人とくるまのテクノロジー
200台限定車がたった8台しか売れなかった……悲しすぎるクルマ「ムエット」って何者?
「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
HWエレクトロ、生花店の配送業務にEV活用 実証実験で運行履歴などのデータ収集
F1分析|角田裕毅の”超安定”レースペース。FP2から大きく改善したデグラデーション:F1スペインGP
90kW急速充電はやっぱり速い? 今どきのEV継ぎ足し充電事情(高速道路で経路充電の巻)【EV&SDGsフェアよもやま話/中編】
マツダ「フレアクロスオーバー」一部改良 安全技術強化
三菱「人とくるまのテクノロジー展2022 横浜」PHEVシステムやS-AWCを紹介
トヨタの本気「GRヤリス」の選び方! 通なグレード選びや必須の装備、納期や中古車情報もチェックした
スズキ 使用済み小型リチウムイオン電池をリユース
ベース車がわかりません! 「顔面変更」「シャコアゲ」「バーフェン」などなんでもありのカスタム軽が勢揃い【34th MOONEYES Street Car Nationals】
レンタカー・カーシェア車内で情報提供…自動運転を見すえて
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?