BMW X3 ディーゼル試乗、要改善項目と魅力
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:中野 英幸
もちろん、魅力はパワフルな加速だけではない。1750rpmから最大トルクを発生する特性ゆえに、普段遣いではアクセルを深く踏み込むことも、エンジンを2000rpm以上回す必要もほとんど無いと言っていい。パーシャルスロットルでは8速ATがテンポ良くシフトアップを繰り返して軽やかに速度を高めていく。100km/h巡航時のエンジン回転数も1500rpm前後と、きわめて低い。おかげで当然、騒音や振動が高まることもないから、室内は快適そのものに保たれる。
こうした力強さ、あるいは快適性といった部分は、他のディーゼルエンジン搭載車と共通ではある。しかしながら特にSUVとなれば、車重が重い上に沢山の人や荷物を機会は多いだろうし、長距離ドライブに連れ出されることも少なくないはずだと考えれば、そのメリットが更に強調されると言える。
もちろん燃費も上々。JC08モードの数値は18.6km/Lだから、ガソリンモデルのxDrive 20iより4割ほども足が長いのだ。燃料代を考えても、そして自然環境のことを考えても、これはかなり嬉しい気分にさせてくれる。
もちろんこのX3、他のエンジンを搭載するモデルにもそれぞれに魅力があるが、1台どれか選んでと言われたら、筆者はこのxDrive20d ブルーパフォーマンスを推す。xDrive 20iより23万円高いだけという価格設定も、それを後押しする大きなポイント。X3の購入を検討している人だけでなく、このクラスのSUVを物色中の人にとっても、間違いなく注目すべきモデルの登場である。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
660ccのダイハツ「小さな高級車」に注目! 軽で「セルシオ」再現した“めちゃ快適”モデル! 超パワフルな「ターボエンジン」&“広大空間”実現した「ソニカ」とは!
トヨタ、エアバッグ素材を活用したジャケットを8月発売
8100rpmの[超高回転エンジン]搭載!! 破格の55万円で買える[ビート]がアツすぎる
7シーターの電動SUV登場 ヒョンデ・アイオニック9へ試乗 お手頃価格でしっかりプレミアム
130台以上のクラシック&ヤングタイマー車が知多半島に集結! イタリアンリゾートのような新イベント「チッタ ミラマーレ」とは
【比較】ダックス125とモンキー125は似ているようで乗れる免許も違う! タンデムできるのは?
ダチア刷新計画、第2段階に突入! ルノーとのタッグによって車種拡大へ
銀モンキー/WR200etc…新モデル続々! ヤングマシン人気記事ランキングTOP10【2025年3月版】
どこが変わった!? スズキ39年ぶりの「新ロゴ」に衝撃走る 「間違い探しレベル」「エイプリルフールでは」
新型JBL Flip 7登場! “イイ音”をどこでも、そして手軽に
[F1]マシンが公道を走るとかヤベぇぇ!!!! 都心に響き渡った爆音は鳥肌ものだわ!!!!!
後輪1輪が操舵輪! リヤエンジンの前輪駆動! これで最高速190km/hも出る狂喜のイモムシ「ダイマクションカー」がヤバすぎる!!
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
【これが新型プレリュードの(ほぼ)市販仕様】ついに内装まで公開した唯一無二の“GTデートカー”の完全体がカッコよすぎる!
【購入者の本音は?】ジムニーシエラはデザインもコスパも最強だが、乗り心地や使い勝手は覚悟が必要
【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに
【ミツオカ怒涛の発売ラッシュ】次なる「M55」の“ファーストエディション”が予約開始。HEVとガソリンが選べてカラーは10色に拡大
【全長4m以下】小型SUVの王者「ライズ」と新鋭「フロンクス」を比較したら…王者のスペックが強すぎた
「電動化や自動運転化?…走りの自分には関係ないぜ」というクルマ好きに今こそ乗ってほしいのが「GRヤリス」
見た目も走りもエレガントなメルセデス・ベンツ「560SL」は“本当の大人”でなければ乗れないクルマだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!