サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 日産リーフに航続距離を約40%&加速性能を向上させたe+を追加。早速走りを確かめた

ここから本文です

日産リーフに航続距離を約40%&加速性能を向上させたe+を追加。早速走りを確かめた

実用性が劇的に向上した

かねてから待たれていたリーフのハイパフォーマンス・モデル、リーフe+がいよいよデビューする。バッテリーの総電力量はスタンダード・モデルの40kWhに対して62kWh。モーターは型式こそEM57と同じだが、最高出力は110kW/3283-9795rpmから160kW/4600-5800rpmへ、最大トルクは320Nm/0-3283rpmから340Nm/500-4000rpmへとスープアップされている。超低回転から大トルクを発生するモーターによって、スタンダード・モデルでも十分に加速はいいが、車両重量が160kgほど重たくなることへの対応だろう。

気になる航続距離はスタンダード・モデルが322km(WLTCモード)/400km(JC08モード)/240km(米EPA)のところ、458km(WLTCモード)/570km(JC08モード)/361.6km(米EPA)と約40%伸長。バッテリーが55%容量アップしたのだから、電費としては少し落ちていることになる。車両重量による影響が大きいのだろう。とはいえ、長大な航続距離はe+の最大の魅力。初代リーフの初期モデルなどは、真冬にヒーターを効かせていると50km程度しか走れないなんてこともあったが、e+なら条件が良くなくても300km近くはいけそう。約8年の時を経て、実用性は劇的に上がったと言える。

実用性といえば充電性能の向上も見逃せない。急速充電器を使うと、SOC(充電状態)が低いときにはスピーディだが、50%を超えて80%に近づくにつれて電流が絞られて遅くなっていく(急速充電では上限が80%)。その特性は大容量となっても同じだが、40kWhでSOC50%から30分充電したときに比べて、62kWhでSOC50%から30分充電すると約40%多く電力を入れられる。小さなコップよりも大きなコップのほうが、気を使わないでドボドボと水を入れられるイメージだ。

また、現在の急速充電器は出力電力50kWが一般的だが、e+は100kWまで対応。そう遠くない将来に普及する高出力急速充電をも見越している。普通充電では、従来はオプションだった車両側の6kW充電器が標準対応となった(ノーマルは3kW)。

日産 リーフの中古車

日産 リーフの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン