メガーヌが“新顔”に、3台のMTモデル導入
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
ルノー・ジャポンは6月15日、「浅間ヒルクライム」の会場でマイナーチェンジを受けた「メガーヌ R.S.(ルノー・スポール)」と「メガーヌ ハッチバック/エステート GT 220」を発表した。
ルノー・ジャポン代表取締役社長の大極司(だいこく つかさ)氏は、「ルノーはF1だけではなくラリーにも力をいれている。市販車への技術的なフィードバックは、F1よりもむしろラリーからの方が濃密。とくにスポーツモデルの『R.S.』は、このようなヒルクライムにも適している」と語った。
新型メガーヌのマイナーチェンジの目玉は、ルノーの新デザイン戦略に沿ったフロントフェイスへの刷新。中央のエンブレムを際立たせるブラックのラインをヘッドライト下部まで延ばす手法は、ルーテシアなどと共通する最新のデザイン言語だ。マイナーチェンジ前(写真45枚目~47枚目)と比べると、よりスタイリッシュで洗練された印象へとブラッシュアップされているのが分かるだろう。
新型メガーヌR.S.では、新たなフロントフェイスを纏うほか、ストップ&スタート機能や減速エネルギーを回生するエナジースマートマネジメントなどが標準装備となった。またインテリアでは、各部のステッチやパネルの装飾、シートベルトなどのカラーをこれまでのイエローからレッドに変更し、より情熱的でアグレッシブな雰囲気とした。搭載するパワートレーンは、265ps/360Nmを発揮する2.0Lツインスクロールターボ+6MT。価格は396万円。
ルノー・ジャポンのマーケティング部マネージャーを務めるフレデリック・ブレン氏は、「3Lや4Lのエンジンを積んでいるクルマに直線では負けても、コーナースピードでは勝てる」と、聖地ニュルブルクリンクで鍛えたバツグンの“足”に自信を見せる。
また、実際にメガーヌR.S.のステアリングを握り、浅間ヒルクライムのコースを走ったラリードライバーの奴田原文雄(ぬたはら ふみお)氏は、「ここのコースはイン側の起伏が強烈なヘアピンカーブが多く、路面も荒れている。そんな状況下でも左右輪が優れた路面追従性を発揮して、スピーディかつセーフティに山を駆け上がることができる」と、その実力にお墨付きを与えていた。
当初はエステートのみ/60台限定で日本へ導入された「GT(導入当時は180psモデル)」だったが、好評な販売を受けてカタログモデルへと昇格し、今回はこれまでのエステートに加えてハッチバックが新設定された。
搭載するパワートレーンは、220ps/340Nmを発揮する2.0Lツインスクロールターボ(R.S.と同型式)+6MT。シャシーはルノー・スポールが専用にチューンし、走行データを示す「R.S.モニター」やストップ&スタート機能などを標準で備える。
裏磐梯でエステートGT220を“慣らした”という前出のブレン氏は、「ワゴンとは思えないほどワインディングを愉しめました。正直、超たのしかった。あくまでも“慣らし”ですよ」と満面の笑みで語ってくれた。
ちなみに今回発表された3モデルは、いずれもMT車のみの設定。「クルマ好きが求めているから導入している」とはブレン氏の弁だが、その要求にしっかりと応えるあたりは、走りを愛するルノーらしさといえるだろう。
この記事を書いている間に、メガーヌの頂点「メガーヌ R.S. 275 トロフィーR」が、ニュルブルクリンク・北コースにおいて量産FF車最速となる「7分54秒36」をマークしたという情報が入ってきた。今年3月、セアトの「レオン・クプラ280」に最速の座を奪われていたが、ルノー・スポールの公式サイト(http://www.renaultsport.com/)では「UNDER 8」をキーワードとして、その座を奪い返すことを予告していた。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
“魔法の泡立ち”でプロ級の洗車!「シュアラスター マジックフォーム」シリーズ新発売
沖縄発!“シーサー”フェイスの新EV「AIM EVM」 2人乗りOKの超小型モビリティ
メルセデスAMG、マットゴールドに輝く『SL63 MANUFAKTUR Golden Coast』を設定。日本限定5台
ホンダ F1マシンが東京を激走!「レッドブル・ショーラン」6年ぶり開催
5MTに700kg台!! [ミライースターボ]がマジで楽しいらしい
トヨタ FJクルーザー車検費用|相場、内訳、安くおさえる方法を徹底解説
市川團十郎親子が鈴鹿サーキットでモータースポーツ文化を体験。同乗走行で感動「プロの方々が走る土俵は違う」
タイトル防衛と奪還を目指す、トヨタの戦いがいよいよ開幕「2025年もGR010をさらに強くしたい」
えぇぇぇ!? [東京湾アクアライン]が実質[値上げ]ってマジ
ハイブリッド車の「Bレンジ」はいつ使う?「バック」ではなく「ブレーキ」…「Bレンジは燃費がいい」の都市伝説は本当?
【ギャラリー】レッドブル、2025年仕様のレーシングスーツを公開
“大型移籍”や異色の新外国人も。2025年スーパーフォーミュラ・トラックエンジニア一覧
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!