【ど真ん中のライバルは不在!】新型スイフトとライバル3車を比べてわかる絶妙のコスパ設定
掲載 carview! 文:山本 晋也 33
掲載 carview! 文:山本 晋也 33
スズキのコンパクトカー「スイフト」がフルモデルチェンジを果たしました。
トピックはスイフトらしさと新しさをバランスさせたルックスや、3気筒エンジンを新開発してきたこと。パワートレインは新エンジンとISGを組み合わせたマイルドハイブリッドが中心で、スズキの国内向けモデルとしては初めて「マイルドハイブリッド+5MT」を設定したことも話題です。
ライバルとなる国産各社のコンパクトカーは「トヨタ ヤリス」「ホンダフィット」「日産 ノート」などですが、価格と性能のバランス、インフォテイメントや先進運転支援システムなどの装備を見比べると「実は直接的なライバルは存在しないのでは?」という意見もあるようです。
はたしてスイフトのライバルは不在なのでしょうか。最上級グレード「ハイブリッド MZ」のFF車をサンプルに、価格と燃費、先進運転支援システムに着目して比べてみることにします。
<スイフト ハイブリッドMZ(FF)>
●価格|216万7000円
●WLTCモード燃費|24.5km/L
●主な標準装備|
・オートホールド付き電動パーキングブレーキ
・全車速追従ACC(停止保持機能付き)
・9インチディスプレイオーディオ
少なくともスイフトの最上級グレードはとくにオプションを追加しなくても、コンパクトカーとしては十分なインフォテイメント機能や先進運転支援システムを搭載しています。
>>新型スイフトってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
>>新型スイフトの専門家の評価はこちら
>>新型スイフトの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>スイフトの中古車情報はこちら
では、国産コンパクトカーのベンチマーク、ヤリスはどうでしょうか。最上級グレードのFF車となる「Zグレード」(ハイブリッド)をサンプルに比べてみましょう。
<ヤリス ハイブリッド Z(FF)/ヤリス Z(FF)>
●価格|235万円(ハイブリッド)/200万8000円(ガソリン)
●WLTCモード燃費|35.4km/L(ハイブリッド)/21.6km/L(ガソリン)
●主な標準装備|
・全車速追従ACC(停止保持機能はなし)
・8インチディスプレイオーディオ
ACCをはじめとする先進運転支援システムは標準ですが、パーキングブレーキがハンド式のため(電動ではない)、信号待ちなどで役立つオートホールド機能は存在しません。
また、ハイブリッドはスイフトを圧倒する燃費性能ですが、ガソリンエンジン車は21.6km/Lでスイフトにやや劣るといった数値。インフォテイメントでは8インチと画面は少々小さくなりますが、ディスプレイオーディオは標準装備しています。
>>ヤリスの価格やスペック情報はこちら
>>ヤリス(ハイブリッド)の価格やスペック情報はこちら
>>ヤリスの専門家とユーザーの評価はこちら
>>ヤリスの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>ヤリスの中古車情報はこちら
>>次のページに続く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「ランドローバー・イヴォーグ 2026モデル」国内導入を発表【PHEVモデルに、求めやすい価格のエントリーグレードを追加】
東京海上日動、2025年度の指数対応単価 地域適用単価を増額 特定整備も加算
角田裕毅、親友ガスリーとの接触でリタイア「行き場がなかった。貴重な走行の機会を失ったことが残念」
「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
愛車を傷つけない! なぜ「マイクロファイバー」は塗装に優しい? 驚異の吸水性と異形断面構造、年8.2%成長の注目素材を考える
直前にまさかのヒヤリ。危機乗り越え完勝の水野涼「レース後にスペアカーだと聞いた」/全日本ロードもてぎ2&4 JSB1000
「盗難防止機能を強化」トヨタ・ランドクルーザー300シリーズ、一部改良を実施
「東武アーバンパークライン」はすっかり定着? 今後も続く野田線の“劇的イメチェン” 東武はなぜ注力するのか
まるでジェット戦闘機!? ヘネシーが“2031馬力で最高時速500キロ超え”を狙う新型「ヴェノムF5エボリューション」を世界初公開 価格は5億超えか?
「カブ主よ今年も集まれ!」2025年の『カフェカブパーティー』九州/北海道/関西の開催概要が発表
【歴代全モデル&カラーをイッキ見!】カワサキZ900RSシリーズ[2018-]〈オールモデルバリエーション&最新相場情報〉
[GW直前] バイクキャンプツーリングに欠かせない“テント”の選び方
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!