サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ゴルフのワゴン版、新型ヴァリアントはゴルフにマイルドな乗り心地と広い荷室が加わった無敵の実用車だった

ここから本文です

ゴルフのワゴン版、新型ヴァリアントはゴルフにマイルドな乗り心地と広い荷室が加わった無敵の実用車だった

ベーシックな1Lでも速くはないが必要十分なエンジンパワー

ハッチバック同様、いずれも48V電源システムを用いたマイルドハイブリッド仕様の1L直3ターボ(最高出力110ps、最大トルク200Nm)と1.5L直4ターボ(同150ps、同250Nm)の2種類のガソリンエンジンをラインアップする。どちらも7速デュアルクラッチ・トランスミッションとの組み合わせ。

今回試乗したのは、1Lのほう。控えめなスペックだが、発進時にベルト駆動式スタータージェネレーターが加速をアシストすることもあって、ハッチバックでは実用上まったく問題がないことを確認済みだが、50kg重いヴァリアントではどうか。やっぱりまったく問題なかった。電気アシストでスムーズに発進し、痛痒なく望む速度までもっていくことができた。郊外のバイパスでも高速道路でも、いったん速度を上げてしまえばこっちのもの。ワイドレンジのギアレシオによって低回転を維持して巡航することが可能。だから3気筒でも静かだ。

全開加速も試みたが、さすがに穏やかな加速に甘んじる。1.5L版は当然もう少し活発だが、速いわけでもない。速いゴルフが欲しいならGTIかRを待とう。でも速いクルマを望むならゴルフの他に選択肢が結構ある。ゴルフの魅力はベーシックモデルであっても安全性や快適性は一級品という点にある。ベーシックなモデルにこそゴルフの魅力が凝縮されていると思う。

乗り心地はハード過ぎずソフト過ぎずちょうどよく、堅牢なボディから生えた足まわりがしなやかに路面からの入力を処理するというのがハッチバックの印象だが、ヴァリアントでも基本路線は同じ。ほんの少しハッチバックよりもソフト&マイルドという印象を得た。ソフトというのは足まわりで、マイルドというのは挙動全体に対する印象。決して操作に対する反応が鈍いわけではないが、穏やかな反応となって返ってくる。そうさせるのは50mmのホイールベース延長か、ヴァリアント化による前後重量配分の変化かわからないが、とにかくそういう印象をもった。

なお先代ゴルフシリーズ同様、グレードによってリアサス形式が異なり、上位モデル(新型の場合は1.5L版)に4リンクが付き、下位モデル(同1L版)にはトレーリングアームが付く。4リンク(マルチリンク)のほうが複雑で高価なシステムだが、ゴルフの場合、1L版が1.5L版に比べ、低級な乗り心地というわけでもない。

>>先代フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントの中古車

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン